味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | M. Chapoutier Collection Bio Côtes du Rhône Rouge |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône |
生産者 | |
品種 | Grenache (グルナッシュ), Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2017/03/29
(2014)
シャプティエのコレクション・ビオ。非常に滑らか。するする飲めて美味い。また飲みたい1本。
2017/01/29
(2014)
シャプティエのコート・デュ・ローヌ コレクションビオ2014。 ビオらしいしっかりとしたストロベリーやチェリーの果実味です。 が、好みではありません…。
2017/01/28
(2012)
シラー@表参道ダブリュー ワインスクール後のランチ?? 昔の仲間と https://s.tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13121823/top_amp/
2017/01/15
(2014)
半額、訳あり品でしたが、美味しくいただきました‼
2016/12/31
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
仕事納めからの最後の忘年会③ ローヌ! 好みです‼
2016/10/21
(2012)
ローヌ2012シラー赤。ワインバーにて一杯。ビオ作りだが澄んだ優しい香りに、適度な果汁とタンニン。バランス良し。
2016/10/18
ビオワインで知られるシャプティエ。グルナッシュとシラー。 ワインを飲み始めた時に好きだったシラー。とても久しぶりなしっかりとしたコク。 pochijisanさんに教えてもらった照り焼きにあわせました。 疲れを感じる月曜日。いっぱい食べて一週間楽しくのりきろー♥
2016/03/15
@オザワ
2015/03/28
(2012)
飲み口は軽いが、しっかりした味わい。タンニンも良い。
2015/03/06
(2012)
価格:2,300円(ボトル / ショップ)
M.シャプティエ社は、1808年、ボルドーに次ぐフランス第2位のA.O.C.ワイン産地コート・デュ・ローヌの銘醸地エルミタージュの丘の麓にあるタン・エルミタージュにて創業した、ローヌ地方を代表するワイナリーです。 創業者ポリドール・シャプティエより6代目の現社長ミッシェル・シャプティエに至るまで、一貫した家族経営のもと、畑を守り、テロワールを尊重するワイン造りを行っています。 試飲会。 明けてから時間が経っていたのかビオっぽい香りはしなかった。 ベリーとチェリーの香り。 酸味とタンニンがしっかり。
2014/05/18
(2012)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
チームのみんなと。 おめでたいお酒が飲めて嬉しい♡
2017/04/02
(2012)
2017/03/31
(2014)
2017/03/11
2017/02/24
(2014)
2017/02/20
2017/02/08
(2014)
2017/01/21
(2014)
2017/01/02
(2014)
2016/11/29
(2012)
2016/10/23
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2016/10/13
(2012)
2016/07/21
(2012)
2016/07/13
(2012)
2016/05/28
(2012)
2016/04/17
(2012)
2016/04/15
2016/02/27
2016/01/19
(2012)
2016/01/02
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)