味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | M. Chapoutier La Ciboise Luberon Rouge |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône > Meridional > Lubéron |
生産者 | |
品種 | Grenache (グルナッシュ), Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2017/03/20
あん肝ポン酢にも合うみたい。 「美味しいな。葡萄なに?」って聞いたら、グルナッシュとシラーだって。 シラーか。私けっこう シラー好きなんかもっ(*^^*)
2017/02/04
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
福袋3000円で4本入り
2017/01/22
(2012)
戴き物ですが、久しぶりの村名シャプティエ このクラスでも、そこそこCP高いよね。 うん、お世辞じゃなくイケる٩(^‿^)۶
2016/12/05
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
輝きのある美しい紫色。 コショウやナツメグのようなスパイシーな香りや、赤い果実の香りを合わせもった繊細なアロマ。 きめの細かいタンニンが骨格を作り、ブルーベリーを思わせる果実味が豊かな大変バランスの良い味わいが広る余韻の長いエレガントな赤ワイン。
2016/12/03
(2013)
@エム・キューブ
2016/10/30
(2012)
日ハム優勝セールでかいますた。 二本でセットでやすかったー。東急百貨店で購入。 M.シャプティエ リュベロン“ラ・シボワーズ”ルージュ M.Chapoutier Luberon “La Ciboise” Rouge
2016/09/29
(2012)
M.シャプティエ リュベロン・ルージュ・ラ・シボワーズ2012。 しっかりとした果実味の香りと熟成香。 年数も経ちタンニンも溶け込みまろやかに。
2016/09/20
ローヌ、シャプティエ社のACリュベロン。 シラー主体でカカオのアタックが心地良いワイン。3本買って連日飲んでます。 シャプティエのワインは間違いないですね〜
2016/03/29
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
マッキー(マジック)みたいな香りがけっこう強い。 バランスよくてマイウー。
2015/12/11
グルナッシュ&シラーって、やっぱ王道てすね~ ラングドックルージョンですね。
2015/12/05
(2012)
旨い。バランス、切れ、渋みとのバランス。さすがです
2015/11/23
グルナッシュとシラーだったんだ!全然わかんなかった。まだまだだな~。 お肉のタイミングで赤に変えたけど、もっと前からでも良かったかも。 海老ちりとか、蟹の爪揚げの辺りからでも。 シラーの感じもっかい味わってみたい。
2015/10/04
立ち飲み屋〜うまいー
2015/08/11
神宮外苑花火を眺めつつ、職場の暑気払いとなりました。 リュベロン・ルージュ♪
2015/06/22
かろうじて飲める
2015/06/13
(2012)
2012
2015/05/01
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
ラパスポートさんでディナー フランスの赤しか 分からなかったー
2014/11/22
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ラベルの点字が気になり購入。 果実味はシッカリして、タンニン は程々に! 優しい系を想像していたが、口の中でよく味わうと意外と攻めてくる感じです。 お買い得。
2014/06/05
(2011)
ナツメグ、コショウ、スパイシー
2014/06/04
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
抜栓直後は少し荒々しい。 1日経つとちょうどいい感じ。 シラー由来?の野性的味わい。 まずまず。
2014/04/26
久しぶりに飲む赤、ソムリエ推薦のミディアムボディーで柔らかな味わい
2017/04/02
(2013)
2017/04/01
2017/03/28
(2013)
2017/03/27
2017/03/22
2017/03/12
(2012)
2017/02/28
(2013)
2017/02/17
(2012)
2017/02/04