味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | M&S Ogier d'Ampuis Viognier de Rosine |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône |
生産者 | |
品種 | Viognier (ヴィオニエ) |
スタイル | White wine |
2016/07/23
(2012)
黄桃、オレンジの皮、蜜、砂糖漬けの果物。 優しい酸と清涼感ある風味。 ヴィオニエってこんなに美味かったのか。
2015/12/17
開けた瞬間からものすごい香り。 口に含むとさらにすごいフローラル感。 好き嫌いが分かれそうですね。
2014/10/10
Sakaiさんに教えてもらったヴィオニエ!! 洋なしのフレーバーから始まって少し酸っぱい青リンゴ、パイン…ハニーは少ないけれど、すがすがしさのあるヴィオニエでした!!さすが!コスパ高い!!解説は…Sakaiさんお願いします!(笑) ヴィオニエにはたらこクリームパスタ~~合う~~(笑)
2014/10/01
(2010)
価格:2,800円(ボトル / ショップ)
ヴィオニエ・ド・ロジーヌ2010 VdP・デ・コリーヌ・ロダニエンヌ (ドメーヌ・ミッシェル&ステファン・オジェ) コート・ロティとコンドリューの間にあるAOC区画外の畑で栽培された葡萄を使っているそう。 ヴィオニエらしい爽やか甘いフルーツや花の香り、ふくよかなボディとチャーミングな酸味ですね。ミネラル感等による優しいキレや余韻への上品なつながり?はランドックのものより品を感じます (この辺りの密度がコンドリューになるとより濃くなるのでしょう) 料理は秋の王道?栗ご飯と米茄子・鮭白子ソテーです(^^)
2013/11/22
(2010)
間違いなく今年のマイベスト・ヴィオニエ
2013/11/04
マジおすすめです