味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Maison Champy Chassagne Montrachet 1er Cru |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Chassagne Montrachet |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2015/07/29
(1991)
まずシャンピーってどこ? ボーヌ最古のメゾン, 1990年に持ち主が変わってから評価上昇、以外のことはよくわからない。1級畑のワインなのに畑名表記がないってことはたぶん複数畑のブレンドなんだろうね。三越伊勢丹のギフトセットで売ってるワインです(というか日本語インターネットで得られる情報がこれくらいしかない)。色はだいぶ黄色が強くなってる。粘度は新しいシャルドネより気持ちとろっとしてるぐらいかな。前のシャブリ古酒と同様の焼き菓子とかキャラメルっぽい香り。綿あめのような砂糖菓子、松茸っぽい匂いもあるかな。ちょっとハチミツっぽい。モンラッシェの鉱物香も残ってるかな。一口目がめちゃくちゃ酸っぱいのはモンラッシェの恒例。全体的に粉っぽいようなザラザラした味わいで、ミネラルの香りもある。マスカットなんかの甘い果実味、カスタードとか生クリームっぽい味わい。甘いわけではないけど、白ワインの古酒ってなんでこんな洋菓子の要素が多くなるんだろうね。良い白ワインは30分ぐらいしたらだんだん味の複雑さがわかるようになって楽しい。
2015/01/01
シャンピーの素性はよく知らないが、大手デパートの定番ギフトらしい。でも、中々お高いギフトのようですね。シャサーニュ モンラッシェといえば。。。的なニュアンスはもちろん、香ばしい焼き菓子を戴いているようでした。
2014/10/13
白ワインでこんなに美味しいのを初めて飲みました…
2014/10/13
白ワインでこんなに美味しいのを初めて飲みました…
2015/10/02