味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Maison Roche de Bellene Puligny Montrachet Vieilles Vignes |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Puligny Montrachet |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/03/25
(2012)
今月の22日は誕生日だったのですが、疲れて一滴も飲まずに寝てしまったのです。なので…今日…お祝いご褒美ワイン開けました‼メゾン・ロッシュ・ド・ベレーヌのピュリニー・モンラッシェVV2012。 めちゃくちゃ美味しいです!ピュリニーの割には甘味が広がり、おさえ目な樽とミネラルのバランスが絶妙です!流石のニコラ・ポテル!ドメーヌよりネゴスの方が近より易くて好きです。
2016/05/20
(2009)
ピュリニーモンラッシェ VV 2009 メゾン・ロッシュ・ド・ベレ-ヌ ニコラ・ポテルのネゴス物です。 ある食事会に無理矢理持ち込みました。 色調は輝きのある中程度のイエロー。粘性はたっぷりと言う強さでもなく、最近バーガンディの'09で割と肩すかしが続いています。 香りはナッティさが大人しく同じボーヌの村名クラスでもやはりムルソーなどと比べると自分の好みを再認識させられます。 全体で言いますと「気品ある引き締まった酸」と「金属的なミネラル」が最後まで続き誠に端正ないでだちのワインでした。 やはり血統の良さと言うかクリーンな味わいです。 私には少し酸が暴れ気味に感じましたが、これも好みの問題ですのでお好きな方にはハマると思います。
2016/02/24
(2009)
香りと味に大きなギャップ、 かおりはまるでホワイトチョコレートトリュフのような甘いかおり 味はレモン、グレープフルーツ
2016/01/17
(2012)
ちょい奮発して購入☺︎ だけあって旨しと思た^_^
2015/03/12
(2012)
マルシェドヴァン銀座で購入したロッシュドベレーヌのピュリニィ!ピュリニィらしさ全開で、エレガントで上品な味わいでした!ロッシュドベレーヌは何を飲んでも外れなく楽しめるから、贈り物にもぴったりだと改めて思った1本!
2015/12/19
(2009)
2015/12/03
(2009)
2014/01/22
(2010)