Mana by Invivo Sauvignon Blanc
マナ・バイ・インヴィーヴォ ソーヴィニヨン・ブラン

3.10

47件

Mana by Invivo Sauvignon Blanc(マナ・バイ・インヴィーヴォ ソーヴィニヨン・ブラン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • グレープフルーツ
  • マスカット
  • 石灰
  • レモン
  • パッションフルーツ
  • 青リンゴ
  • ライチ
  • 赤リンゴ

基本情報

ワイン名Mana by Invivo Sauvignon Blanc
生産地New Zealand > South Island > Marlborough
生産者
品種Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン)
スタイルWhite wine

口コミ47

  • 4.0

    2017/03/30

    (2016)

    先日、恵比寿ガーデンプレイスのワインパーティーで購入した一本目! ニュージーのソーヴィニヨン! 2007年設立の、新しいワイナリー! 既に世界のトップ10のソーヴィニヨンブランに選ばれるなどの栄誉に輝いてるらしい~❤ その通り、香りもうっとり~❤ 味わいも柑橘、ミネラル、酸のバランス~キリッとした私の大好きなニュージーのソーヴィニヨンだ~!(*´-`) ジャンさんの言葉を真似れば、洗い立ての羊が涼しげに、キラキラと草原を走ってるイメージ(笑)(’-’*)♪ デイリーワインには十分あり~❤

    マナ・バイ・インヴィーヴォ ソーヴィニヨン・ブラン(2016)
  • 3.5

    2017/03/21

    (2016)

    清々しい香り、ソーヴィニヨンブランのだ。しかし極端な青臭さはなくフレッシュなトマトのような感じ。甘みの少ない柑橘系の香りとフルーティーな飲み口。 時間が経つに従って濃厚な飲み口へ。 トロリとした果糖のような甘みがあるが甘すぎず飲みやすい、美味しい。 春の爽やかな風がふく草原を歩む、やがて賑やかな酒場にたどり着き皆でワイワイ楽しむ感じ。

    マナ・バイ・インヴィーヴォ ソーヴィニヨン・ブラン(2016)
  • 3.5

    2016/09/25

    (2014)

    爽やかなソービニョンブラン。 あっさりとても飲みやすい。 ワイン初心者によし。

    マナ・バイ・インヴィーヴォ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 4.5

    2016/09/08

    (2014)

    コスパの高い、味わいのあるソワービニオンブラン

    マナ・バイ・インヴィーヴォ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 2.5

    2016/08/24

    (2014)

    価格:1,380円(ボトル / ショップ)

    南国フルーツの香りに包まれたNZワイン!マナ バイ インヴィーヴォ マールボロ ソーヴィニヨンプラン白 2014。飲みやすくてなかなか良いですぞ。マナというのはニュージーランドの原住民が最も大切にする価値観、なのだそうです。赤魚の旨味粕漬け焼き、くずし豆腐と青梗菜の香味炒めと。

    マナ・バイ・インヴィーヴォ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 2.5

    2016/08/12

    (2014)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    今年3月から飲み始めたワイン。ついに初白です。 ソーヴィニヨンブランって甘ったるくなくておいしいですね。

    マナ・バイ・インヴィーヴォ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 4.0

    2016/08/01

    (2014)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    ニュージーランドのソービニョンんらしいソーヴィニヨン。 華やかなライムのかおり、華やかな甘み。男性陣にこの日提供された白の中で一番人気の白でしま。 友人が長野で事業を始めたのでお祝いに駆けつけ、宿泊付きのワインパーティしたときにいただいたもの。

    マナ・バイ・インヴィーヴォ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 3.5

    2016/07/06

    (2014)

    果実味豊か

    マナ・バイ・インヴィーヴォ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 4.0

    2016/06/28

    (2014)

    ニュージーランドのソーヴィニヨン・ブランです。 ブラインドでリースリングと答えました。? ソーヴィニヨン・ブランにしては甘さが目立ったのと、いろいろ飲み食いした締めに出されたので撃沈。 ま、言い訳ですが。 とはいえ、ワインそのものは大変好きな味わいでした。

    マナ・バイ・インヴィーヴォ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 3.5

    2016/06/25

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    香りはライチ、ライム、少しの柑橘感、少しハーブとなんかの花ぽい印象。 味の方は、酸はそれ程なく割とまろやか(ソーヴィニヨンブランの割には?)後味にライムとか口に残る甘味も感じられ、全体を通して飲み易い。フランスとか典型的なSBとは系統が違う印象。値段を考えれば十分美味しい。

    マナ・バイ・インヴィーヴォ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 2.5

    2016/06/20

    (2014)

    ワインに目覚めて3カ月、100ポスト目は久しぶりの白。 蒸し暑い日はスッキリした白が合いますね。 マスカットのような香りを堪能^ ^

    マナ・バイ・インヴィーヴォ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 3.0

    2016/06/12

    (2014)

    暑いこれからに期待できます。

    マナ・バイ・インヴィーヴォ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 2.5

    2016/05/29

    (2014)

    価格:1,580円(ボトル / ショップ)

    今夜の家飲みの白は NZのゾーヴィニヨン・ヴランです。 インヴィーヴォ・マナ2014。 マールボロのワインです。 最初はライムの香り、フレッシュハーブのアロマに後からトロピカルフルーツを感じます。 フレッシュな酸とのバランスが、とても良いNZのゾーヴィニヨン・ヴランです!

    マナ・バイ・インヴィーヴォ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 3.0

    2016/05/08

    (2014)

    1500円くらい。デイリーワインとしては全然オッケー

    マナ・バイ・インヴィーヴォ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 3.0

    2016/03/24

    (2014)

    ソーヴィニヨンブラン ブドウが全面に出てて酸味も美味しい。 初めて飲んだかもしれません

    マナ・バイ・インヴィーヴォ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 4.0

    2016/01/23

    (2014)

    マルボーロのソービニオンブラン。この品種の魅力が余すことなく引き出されています。 ライムやトロピカルフルーツの分厚いアロマがいきなり放たれ、酸が全体を美味く引き締めています。これで1Kちょっととは。ソービニオンブラン好きとしては堪らないです。

    マナ・バイ・インヴィーヴォ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 2.5

    2015/10/29

    (2014)

    ニュージーランド試飲会の。 インヴィーボ飲み比べ。 ソーヴィニヨンブランばっかだなぁ´д` ; これが一番北だか南だかの(真逆w) 最初に申し上げちゃいますが、違いがわからなかったんですわ´д` ; ツーンと、甘い果実香、イキイキ。 スタートダッシュな感じです、ニュージーランドは。

    マナ・バイ・インヴィーヴォ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 3.0

    2015/10/18

    (2014)

    グラスワイン会最後は白ワイン 「マナ バイ インヴィーヴォソーヴィニヨンブラン」 ニュージーランドのソーヴィニヨンブラン フレッシュな柑橘系の香りと 辛口で酸味と樽のあじわいが口の中に広がる! 1日たつと酸味が抑えられてふっくらとした口当たりになる!

    マナ・バイ・インヴィーヴォ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 4.0

    2015/09/01

    (2014)

    ソーヴィニヨン・ブランの香りがしっかり感じられる

    マナ・バイ・インヴィーヴォ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 4.0

    2015/06/29

    (2014)

    小林商店プレゼンツ第一弾 ニュージーランド Mana Sauvignon blanc Invivo 南島、マルボロで造られる爽やかなソーヴィニヨン・ブランです。きれいな酸が印象的でソーヴィニヨン・ブランの特徴ある香りを残しつつ強くないので、食事にも合わせやすいです。

    マナ・バイ・インヴィーヴォ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 2.5

    2015/05/28

    (2014)

    スタンドフォーにて

    マナ・バイ・インヴィーヴォ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 2.5

    2015/05/19

    (2014)

    やや酸味強いか。

    マナ・バイ・インヴィーヴォ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 3.5

    2017/03/01

    (2016)

    マナ・バイ・インヴィーヴォ ソーヴィニヨン・ブラン(2016)
  • 2.5

    2017/01/23

    マナ・バイ・インヴィーヴォ ソーヴィニヨン・ブラン
  • 3.0

    2016/11/01

    (2014)

    マナ・バイ・インヴィーヴォ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 2.5

    2016/10/15

    (2014)

    マナ・バイ・インヴィーヴォ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 3.0

    2016/10/15

    マナ・バイ・インヴィーヴォ ソーヴィニヨン・ブラン
  • 3.0

    2016/08/07

    (2014)

    マナ・バイ・インヴィーヴォ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 3.5

    2016/07/31

    (2014)

    マナ・バイ・インヴィーヴォ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 3.0

    2016/07/17

    (2014)

    マナ・バイ・インヴィーヴォ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)