味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Mapu Sauvignon Blanc Chardonnay |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン), Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/03/28
(2015)
京都の京友禅を使ったアパレル「パゴン」の15周年パーティーにて。 ファッションショーを見ながらの食事は初めての機会でした。 飲み放題ワイン。 ソーヴィニョン・ブランとシャルドネのブレンド。 料理を邪魔せず飲みやすい。
2017/03/13
(2015)
チリ産シャルドネ。一口目甘い。。二口目酸っぱい。。上海空港デルタラウンジにて。飲みやすいですが、甘い味が残ります。グレープフルーツジュースのようです。
2017/01/26
(2015)
チリ カベルネ・ソーヴィニヨン シャルドネ すっきりグビグビ! さっきよりグレープフルーツ感 微発泡 さっぱりしすぎかなー 夏に良いね。
2017/01/26
(2015)
忘備録的に 新年会で出ていたテーブルワイン。 チリワインでした! 最近、多いですね。。。
2016/11/17
(2014)
チリ 白ワイン Sauvignon Blank Chardonnay Alc. 13.0% フルーティで飲みやすいカジュアルなワイン
2016/07/09
(2015)
プリンスパークタワー東京のメロディラインでのクラシックコンサート、フリードリンクで供されたチリの白ワイン。 香りからすぐにソーヴィニョンブランとわかる。暑い季節には合いますね。
2016/04/22
(2014)
sauvignon blancの香りは、好きです。 でも全体的に白の違いがまだよくわからない自分です。 ただわかったのは、最近白ばかり飲んでますが、私は赤が基本好きなんだと再確認しました。
2016/03/06
(2014)
ザ プリンスパークタワー、大学同窓会。 やはリ飲み放題のワインは・・・
2015/10/17
(2014)
飲み易いが、美味いお酒では無いな。
2015/06/05
(2014)
ソムリエセレクション!
2015/04/30
(2014)
品プリのビュッフェ&のみほ初体験。 サービスよくてワインどんどんくれるので酔いました…。 これはソーヴィニヨン・ブランとシャルドネというけど、個性としてはソーヴィニヨン・ブラン強め。 ってか品プリはエノテカがメインの仕入先なのかな?
2015/03/24
(2013)
価格:1,029円(ボトル / ショップ)
香りは油系か、色は薄目で輝いており、脚も長めに感じる。酸味がやや勝ちすぎてる印象も、鳥料理に合いそう。 スーパーで購入も、棚できっと長い日数経てるんだろうなと思い、期待してはいなかったが…。
2015/03/22
(2013)
白も飲んでます
2015/02/13
(2013)
甘くてすっきり! スイーツに合わせてもよさそうです。
2014/12/16
(2013)
赤がコスパ良かったんで今日は白(^○^) つまみは馬刺しに万能ねぎをたっぷり、キンピラ、トマト!我ながらヘルシー(≧∇≦)後でパスタやスナック菓子を食べなければ完璧なんだが(^_^)a
2014/06/26
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
Sunnyside フレッシュ
2017/03/25
(2014)
2017/02/04
(2015)
2017/01/15
(2015)
2016/11/26
(2015)
2016/09/13
(2015)
2016/08/11
(2015)
2016/03/11
(2014)
2016/02/05
(2014)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
2015/11/29
(2015)
2015/10/05
(2014)
2015/05/30
(2014)
2015/05/20
(2013)
2015/03/01
(2013)
2015/01/26
(2013)