味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Maray Reserva Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley > Maipo Vally |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/01/09
(2013)
イオンのチリワイン 1000円中盤の割には美味しかった
2016/11/05
(2013)
飲みやすく美味い。
2016/09/23
(2013)
マライ・レゼルヴァ・ソーヴィニョン 酸味が強かったけどだんだんまろやかになって飲みやすいと感じてたら渋みが強くなって来て舌がザラザラしてきました。(~_~;)
2016/05/15
(2013)
価格:1,280円(ボトル / ショップ)
チリのカベルネに間違いはないと言うけれど、これも納得の味。わかりやすく美味しいよね。特に開封2日以降は酸味も和らぎ飲みやすくまったり。
2015/09/03
マライ レゼルヴァ カベルネ ソーヴィニヨン 果樹味がいいですね。
2015/08/10
明日からおやすみーぃ\( ˙ ˙ )/
2015/04/04
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
チリカベソー。コスパ善し。
2015/01/12
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
マライ カベルネソーヴィニヨン メルロよりも重いはずだがちょっと軽く感じた ウルメタナメルロよりも飲みやすかった ショップの人にワインさっぱりわからなくて初めてのワインで聞いたらカベルネソーヴィニヨンを勧められた。 まずはいろんな品種飲んでみてお気に入りを探しましょう!と教えてくれた。
2017/02/11
(2013)
2017/02/10
2016/12/29
(2013)
2016/12/06
(2012)
2016/08/11
(2013)
2016/07/13
(2013)
2016/02/14
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2015/11/04
(2013)
2015/07/20
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2015/05/08
(2012)
2015/03/31
(2012)