味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Marc Hebrart Brut Rosé |
---|---|
生産地 | France > Champagne > Vallée de la Marne |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Sparkling wine(Rose) |
2016/10/04
鴨のタルタルうまかったー!
2016/08/24
マーク・エブラール・ロゼ NV シャンパーニュのロゼ。 シャンパンのロゼは久々に飲んだと思う。 別に今日が何の日でもないがw ピノ・ノワール 43.5% (Mareuil-Sur-Ay)、シャルドネ 50% (Mareuil-Sur-Ay)、7% マレイユ・ルージュドサージュのセパージュ。 WA91点、IWC92点。 綺麗で鮮やかなピンクの色合い。 アロマは、柑橘系のグレープフルーツ、苺、フランボワーズ、ラフランス、チェリーなどの豊かな果実に加え、ハチミツ、シナモン、白い花々、ミルクも少々。 結構な炭酸が来るが、キメ細かい泡なんじゃないかな?泡の後に来る可愛らしいイチゴと柑橘系フルーツのコラボは上手く纏まってる気がする。 余韻もフルーティでチャーミング、微かな甘さも個人的に良いバランスかと。 クオリティは高い気はするが、まあ俺的にはシャンパンはグラス一杯で十分かな。
2016/04/01
新大学一年生の女の子(入学式の日)
2016/01/08
10年はセラーで寝てました。昔、良く飲んでた残り。NVをセラーで熟成させて飲んでるなんて!イギリス人だけじゃないのよ〜。ロゼと言うよりオレンジ色の液体。泡はやや弱くなっている。若いうちはロゼのシャンパーニュと言うよりドライで切れのあるシャンパーニュで、ロゼによくあるヒネタ香りのない良いロゼシャンパーニュという印象。ウメムラさん、いいシャンパーニュ見つけましたね❗️瓶熟してもヒネタ香りは無く、旨味が増し、美味しく熟成している。ブドウの質がいいのね!これで質の高い酸があれば完璧なんだけどなぁ〜!最近飲んだジョゼ・ミッシェルより瓶熟成に耐える。まだマーク・エブラールはロゼと普通のシャンパーニュが何本か?セラーに残っているから、今後が楽しみ。
2015/12/23
泡はたたないけどクリスマス感はたっぷり?✨
2015/09/21
マーク・エブラールのロゼ。男が一人で飲むシャンパーニュではない^_^;
2015/07/16
本日も、泡でございます こうジメジメしていちゃあね… マークエブラール こいつも値段の割に良いパフォーマンスをしていると思うのですが アテはチリビーンズwithガーリックラスク、カプレーゼ、トリュフゴーダ
2015/03/25
キリッとしてました!
2014/11/05
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ハロウィン
2014/03/10
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2014/2 自宅にて 鮮やかなピンクで泡立ちはやや強め。苺と柔らかい乳酸を感じる香り。果実味と甘みは控えめながら、苺、大きめの柑橘の酸と軽石のミネラル、ピンクのバラ。少し粗さのある泡のせいか、かなりドライに感じる。 ロゼであれば、もう少し華やかさが欲しいところ。 @ウメムラWineCellar/¥3980
2017/03/22
2017/02/16
2016/10/24
2016/07/13
価格:4,380円(ボトル / ショップ)
2014/06/03
2013/06/06