味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Marcarini Barbera d'Alba Ciabot Camerano |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Barbera (バルベーラ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/06
(2013)
価格:2,500円(ボトル / ショップ)
最近バルベーラに興味が出てきたので、先週訪問したイタリアンレストランに併設のショップから買って帰ったうちの1本。 なんとなくチリあたりのピノっぽい感じがしますが、ヨードの香りはやっぱりイタリアなのかな。 もっといろいろバルベーラを飲んでいこうと思います。
2017/02/13
(2013)
確定申告資料が出来上がったのでバルベラを飲んでも良いですか?( ̄▽ ̄) 透明感ある綺麗なガーネット色だね。 香りは思ったより穏やか。ちぇー、つまんないのー。 初めは濃くはないんだけどジャムっぽい甘みをにおわせるやや濃いめな匂い(ややこしい) だんだんクローブなどのスパイスや花の香りがたってきた!! もう飲んで良いですか?? 今まで飲んできたバルベラとは質感がちょっと違うような。。。 舌の上に1枚コーティングがあって、酸味を感じるポイントっていうかタイミングっていうか、何か違う!! 酸味を上顎で感じています(笑) 2日目は通常バルベラ運行〜〜!よ〜そろ〜よ〜そろ〜。 3日目は酸っぺぇー(笑) ちょっと待たなきゃいけないけど、待ちすぎてもどこかにいってしまう。飲み頃が難しい?? 女性のようですねぇ〜〜〜〜〜〜(知らんけど) イタリア ピエモンテ バルベラ
2017/01/03
2017/01/03
2016/12/06
(2014)