味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Marcel Lapierre Raisins Gaulois |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Beaujolais |
生産者 | |
品種 | Gamay (ガメイ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/31
(2015)
前に飲んだときは好きじゃなかったけどガメイが好きになった今なら。うん、美味い。確かにモルゴンと比べると薄いというかパワーが足りない感じ。パワーて。でもそんな感じ。でも美味い。味覚、変化したなー。
2017/03/23
(2015)
マルセル・ラピエール。軽口だけど香り豊か。@soya
2017/03/19
(2015)
ストロベリージャムの香りが印象的。 味わいは、ガメイらしくストロベリーを感じる甘さと酸味。 たまにこういうのが飲みたくなる
2017/03/16
(2015)
たかはしさん、冷やすとめっちゃ美味しい
2017/03/10
(2015)
マルセル ラピエール レザン ゴーロワ
2016/12/24
(2015)
今宵の幸せなひとときに開けたいレザン・ゴーロワ。ドライなのに、アフターに甘酸っぱい葡萄の旨味と若干の豆感がナチュール♪ Merry Christmas with lots of love(^^)
2016/12/23
(2015)
定番!な感じのワインです。
2016/12/09
(2015)
vinicaでもよく飲まれてる、ラピエールさん
2016/12/02
(2015)
なるほど
2016/10/16
(2014)
ラベル買い。なかなか旨い。
2016/08/30
(2015)
本日も大忙し!台風が来ても、過ぎ去っても、何も変わりません!笑 何か癒し系のワインを求めて...常に毎ヴィンテージをストックする、マルセル ラピエール レザン ゴーロア 2015。薄いです。でも美味しいです。笑 まさにジュース!ブドウそのものを頬張った様な感じです!願わくば、もっとバリバリ自然派して欲しいなあ!でも美味しいですよ!
2016/08/24
(2014)
念願のマルセル ラピエール! 独特な香が還元香?ビオ臭?苦手だけど、味は酸味があり飲み頃を過ぎたワインのよう。 けど2日目はイヤな臭いも消え果実味も感じられて全く別のワインのよう! めっちゃ美味い!
2016/08/09
(2015)
価格:11,124円(ボトル / ショップ)
7月のワイン。 旨い! 冷蔵庫は一段潰れますが(^^;
2016/08/07
(2013)
今夜は夏の恵方巻きなるものを、デパ地下で発見! ローストビーフの和サラダ恵方巻き となると、赤ワインが飲みたくなるものですよね(^-^) エチケットからしてゴクゴク飲めちゃう感じ でも癒し系でじっくり味わえるワインでした ワインっていいな?と思える時間が流れます
2016/07/18
(2014)
有名な人のワイン。おなくなりになってるそう。独特の匂いがする。あまり好きではない匂い。あんまし味がしない。酸っぱい。ゆっくり飲んでみよう。やな匂い、消えた。これが還元香?確かに臭い。今までもサンスフルは飲んだけど、ここまで匂いはきにならなかった。味はやっぱり薄い。でも酸っぱさは引きずらない。それでも多くの方が絶賛されるのが分からない。自分の好みとは合わない。好み…高い、人気がある、それらに好みが合わないのは、何か寂しい。
2016/07/11
(2014)
大好きな薄旨ガメイ。 低めの温度で飲むのがオススメ。 ガスが程よく残っていて、三日に分けるつもりが、気づいたら空に...^^;
2016/07/10
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
お焦げの香り❗
2016/07/04
(2014)
早飲みといわれるボジョレーの中異質な一本。寝かされて果実味が凝縮されて美味しい!タンニンもガメイとは思えない。モルゴンもそうですが、熟成されて美味しさが増す一本です
2016/06/25
(2014)
自然派。これも美味しい赤でした!
2016/06/18
(2014)
近所の鉄板焼きで赤♪
2016/06/04
(2014)
ハッピーアワーで、グラス半額也。 寺町河原町、えかきさん。
2016/06/03
(2014)
チェリー 東松原
2016/05/14
(2011)
最近某酒屋に常温保存されていたのを発見w ガメイらしい苺っぽさは残しつつもスパイスのニュアンスが前面に出てきており、なかなか色気のあるワインに変貌しております。 ちょっと感動♪
2016/05/07
(2014)
エチケット通り、フレッシュな味わい。 思いの外、出汁といける。
2016/05/04
(2014)
ガメイ
2016/05/03
(2014)
ぶどうそのものの味がする感じ。
2016/05/02
(2014)
時間がたつと別物ー!おいしい!!
2016/04/24
(2014)
マルセル・ラピエール レザン ゴーロワ2014。 自然派の代表的な造り手。 澄んだルビー色。 香りは微かな還元臭からフレッシュさはしっかりありながら、ビオ臭が全開。獣臭っぽさもあり好き嫌い分かれるだろうな。ほんのり甘みも感じられる。 飲むと、酸はそこそこに、タンニンはほとんど感じられない。 ブドウジュースのようにスイスイ飲めるが、個人的に香りが苦手だった。 2日目 香りが大きく変わった。 苦手な臭いが消えて、さらにスイスイ飲めるように。 ★2.5から★3に変更。
2016/04/10
(2014)
なんかこのビンテージのレザンゴローワ、ハズレ?雑味が多くて渋いかな思う・・・。
2016/04/03
(2013)
お花見ワイン!マルセル ラピエール レザンゴーロア 2013。常時ストックのワインです!このボトルに関しては、少し何時もの抑揚に欠ける印象でしたが、何せ何時もとはシュチュエーションが違いますからね。でもやっぱり彼のワインは好きですね〜!