味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Marigny Neuf Pinot Noir |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/03/26
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ピノがマイブームです。酸っぱくて土です。ナイスです。「テロワールの個性が出ているのかもしれませんね。」とか言えますね。みそかつおにんにく、しそかつおにんにく、ガトーショコラと合わせました。いけます!ドメーヌアンペリデ、マリニー、ヌフ、キュヴェV、ピノノワール2012です。イメージはカブトムシ。幼虫から立派なカブトムシになる。土土していて、タイプです。独特なえぐみも最高です。
2015/11/26
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ビオワイン
2015/10/27
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
カジュアルピノを…と思い、ナチュラルローソンでサクっと手に取ったのですが、ビオワインだったのですね(^^) 開栓直後はさくらんぼ風味の酸味が際立っていました アルコール度数は低めで、サラサラと飲めますが、香り・味わい共にやや物足りない感アリ…
2015/10/01
某大手コンビニで買った、ロワールのビオピノ
2015/05/29
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
目指せ、俺のシリーズ全国制覇♬…〜割烹中洲店で飲みました。フランスのピノだけど、甘味が無く枯れた渋みだけで、グルナッシュのコクもなく、余り好みじゃ無かったかな。
2015/05/25
角打ち 開栓するまで真空らしいスクリューのロワール 最初は還元強かったが、徐々に火薬に 味わいは単調 開けて一週間もつらしいが、飲み干してしまうので関係ない
2015/02/07
女子ランチ会ということで、ピノノワール。酸味も少なくジュースみたい❤️
2014/11/14
(2012)
俺イタ銀座
2013/08/11
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
俺の割烹にて。
2016/01/30
2015/11/16
(2012)
2015/11/14
(2012)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
2015/01/19
(2012)
2014/05/20
(2009)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2014/05/01
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
2013/08/31
(2011)