味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Markgraf von Baden Spätburgunder Q.b.A. |
---|---|
生産地 | Germany > Baden |
生産者 | |
品種 | Spätburgunder (シュペートブルグンダー) |
スタイル | Red wine |
2014/06/04
MOZ 何か閉じた感じ
2014/05/04
(2011)
三本目の赤です。大分出来上がってきてる感じ。お勉強的に書くとこのこの作り手さんは早い段階で葡萄の房を半分に切って凝縮感を高めているそう
2014/03/17
(2011)
ドイツのピノは近年実に良くなった。だけど独特の暗い干した草のような香りがあるのも特徴。3000円を切るもので美味しいものにはなかなか出合えないがこれは別格。バーデンという地名は彼の一族の名前だという、正に殿下の作品。 城を7つも持っていたそうだがリストラして3つにしたとか。ま、それでもド級の金持ちに他ならない。なぜこんなに安いワインを造る必要があるのかは謎だが品質へのこだわりも半端ない。2000円ちょっとならブルゴーニュに行ってもなかなかここまでのピノには出合えないだろう。
2014/02/18
(2013)
Qbaだけど、あまり飲まないバーデンの赤だったので、楽しめました
2016/12/31
(2011)
2014/06/03
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)