味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Marques de Las Cuevas Brut |
---|---|
生産地 | Spain |
生産者 | |
品種 | - |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/03/02
圧が弱い。
2017/02/06
イタリアン バル ロザリオの店 イタリアン バルなのに何故かスペインの泡も置く様になったそうです ┐(´д`)┌ ロザリオお手製のケーキ、美味しかった。1つ嫁さまに買って帰りました。
2016/12/21
近所にビールを買いに行ったら、こちらが800円という破格でつい購入。 お値段相応でした。
2016/09/27
価格:540円(ボトル / ショップ)
とにかく安かった。 コスパは非常に高いが、 ずっとこの価格は無理でしょう?
2016/08/30
マルケス、で、ラス、 クエバス ブリュット‼(*- -)(*_ _)ペコリ 辛口 スペイン
2016/07/08
アルコでGET。 暑くなるとどうしても泡が飲みたくなる。 ほのかな花の香。 ちょうどいい辛さ。
2016/07/05
ちゃんと説明読まずに開けてびっくり! 微発泡でしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ シュワシュワを期待して帰ってきてしまったので、一瞬何らかの要因で泡が抜けちゃったかと思った(笑) 普通のスパークリングのコルクだから、いつもどおり開けたのに! ポン!て言わないと焦りますよね(笑) 気を取り直して!飲んでみると、フルーティ♪ マスカットの果実味と爽やかさ。 でも、やっぱり泡がしっかりあったほうが、果実味とバランスが取れてよかったような…と、グジグジ思ってしまいました。 思い込みは怖いです(´Д` )
2016/06/08
スパークリングは泡の余韻が全く無い、スペインなのにCAVAでは無いのです(^^;; ビール代わりに飲んでます。 ジャーマンフランクとベーコンポテト炒めでいただきました。
2016/02/27
渋みと酸味が強いが泡がその両者をうまくつなぎ合わせている。
2016/02/17
今日ゎ想う事があり いつもとゎ違う気持ちで泡を。。 無事の成功を祈って。。。
2016/01/24
マキノで6本セット
2016/01/24
チェダーチーズにあわせていたら、いつの間にかなくなっていました…
2016/01/07
すっきり 値段の割にいい感じ♡ 近所のスーパーで698円
2015/12/06
スペインのCAVAではない泡 メルセゲラという土着品種とマルヴァジア主体 オフドライの微発泡
2017/03/17
2017/02/19
2017/01/28
2017/01/08
2016/12/13
2016/11/24
2016/11/03
2016/09/26
2016/08/20
2016/08/20
2016/08/07
2016/07/15
2016/07/10
2016/06/19
2016/06/15
2016/06/13