味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Marquis de Mons |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Haut Médoc > Margaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Petit Verdot (プティ・ヴェルド) |
スタイル | Red wine |
2017/01/19
(2009)
外観: オレンジがかったガーネット 香り: 土っぽさと野菜っぽさが感じられた。 味わい: まろやかで上品なタンニン。
2016/12/31
(2009)
体調?なのか、こんなもん。 最近フランスワインはメルローの感じがかなりする
2016/12/06
(2012)
ボルドーワイン会にて
2016/10/29
(2009)
マルキドモン マルゴー2009。初めてのポイヤックのマルゴー村の。エレガントとか言われるようだが、どうか。買った日に開栓。すーっとくるミント香がボルドーらしさを感じさせる。みずみずしく癖、ひっかかりのない味わい。ミディアムだけにタンニンも爽やかだし、アルコール感も主張が少ない。酸味の中に綿菓子のような余韻がすっと残る。高級感があり、旨い。これは買いだ。
2016/05/13
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
パリに宿泊‼︎ホテル近くの百貨店にて購入し、すぐさま抜栓。 最近飲んでいたイタリアワインとはうって変わって、力強い味わいに魅了されました。 調べてみると、シャトー・ラ・トゥール・ド・モンのセカンドワインだそうです。 ファーストも安価で購入できそうなので、試してみようとおもいます!
2016/04/02
(2009)
先輩と別れた後に六本木のワインバーにて2次会(^^) 美味しいボルドーを選んでもらえて幸せでした(*^^*) ライブも素敵でしたが、覚えていません(^^;
2016/03/29
(2009)
ボルドーワインです。マルゴー
2016/02/10
(2009)
一本目
2015/11/30
(2011)
マルゴー
2015/10/04
(2009)
土曜の夕方。たまにはシンプルにワインとチーズのみを楽しんだ。ミディアムボディ。赤黒果実と上品なタンニン。13ユーロ。
2017/02/26
(2010)
2017/01/14
(2009)
2017/01/02
(2012)
2016/12/30
(2009)
2016/11/02
(2009)
2016/10/04
(2009)
2016/04/05
(2009)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2016/02/24
(2012)
2016/01/02
(2009)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2015/07/07
(2009)
2014/10/19
(2009)
2014/04/15
(1995)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2013/10/07
(2008)