Marramiero Altare Trebbiano d'Abruzzo
マラミエーロ アルターレ トレッビアーノ・ダブルッツォ

3.30

81件

Marramiero Altare Trebbiano d'Abruzzo(マラミエーロ アルターレ トレッビアーノ・ダブルッツォ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 木樽
  • 蜂蜜
  • バニラ
  • トースト
  • 黄桃
  • 黄色い花
  • オレンジ
  • 洋梨

基本情報

ワイン名Marramiero Altare Trebbiano d'Abruzzo
生産地Italy > Abruzzo
生産者
品種Trebbiano (トレッビアーノ)
スタイルWhite wine

口コミ81

  • 4.0

    2017/02/11

    (2014)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)

    樽の香り。味しっかり。

    マラミエーロ アルターレ トレッビアーノ・ダブルッツォ(2014)
  • 3.5

    2016/12/25

    (2013)

    中華で忘年会②

    マラミエーロ アルターレ トレッビアーノ・ダブルッツォ(2013)
  • 3.0

    2016/09/23

    (2013)

    トレッビアーノ 濃厚な色に比べると、味はすっきり バランスのとれた美味しいワインだった

    マラミエーロ アルターレ トレッビアーノ・ダブルッツォ(2013)
  • 4.0

    2016/06/05

    (2013)

    大好きすぎる白ワインです(*^^*) 濃厚でとても美味しいです♪ こちらのリピは40本以上してます❤️笑

    マラミエーロ アルターレ トレッビアーノ・ダブルッツォ(2013)
  • 4.0

    2016/04/30

    トレビアーノというブドウはシャルドネのボディに匹敵する。樽香も強く黄金色のワインは非常に力強い。イタリアワインの白でここまで豊かなものは初めて。

    マラミエーロ アルターレ トレッビアーノ・ダブルッツォ
  • 4.0

    2016/03/14

    (2012)

    黄金色の濃厚な白。トレッビアーノ100%オレンジと樽孰からのバニラ。トーストなど複雑で重い香りもしっかりした酸があるのでバランスがいい♪

    マラミエーロ アルターレ トレッビアーノ・ダブルッツォ(2012)
  • 3.5

    2016/03/06

    (2012)

    今日のイタリアンに合わせて♪

    マラミエーロ アルターレ トレッビアーノ・ダブルッツォ(2012)
  • 4.0

    2016/01/17

    (2012)

    フルーティで美味しかった♪

    マラミエーロ アルターレ トレッビアーノ・ダブルッツォ(2012)
  • 3.0

    2015/12/15

    (2011)

    イルアオヤマで。

    マラミエーロ アルターレ トレッビアーノ・ダブルッツォ(2011)
  • 3.0

    2015/12/13

    (2011)

    イルアオヤマへ食事会。和泉屋のハルさんとばったり。おかげで熟成肉の会の席が確保出来ました。

    マラミエーロ アルターレ トレッビアーノ・ダブルッツォ(2011)
  • 3.0

    2015/12/08

    (2012)

    Che Paccia (麻布十番)山ちゃん健ちゃんパトリック、白で乾杯

    マラミエーロ アルターレ トレッビアーノ・ダブルッツォ(2012)
  • 3.5

    2015/12/06

    (2012)

    イタリア、トレッビアーノ。 ブルゴーニュ、ボーヌ地方や南仏のシャルドネのような厚みがある。洋梨、ヴァニラやナッツの樽香。甘みがあり、酸味はまろやか。セパージュからは想像できない(?)味わい。

    マラミエーロ アルターレ トレッビアーノ・ダブルッツォ(2012)
  • 3.0

    2015/08/29

    神楽坂ラストリカート

    マラミエーロ アルターレ トレッビアーノ・ダブルッツォ
  • 2.5

    2015/08/28

    (2011)

    毎度これ、持ち込みさせてもらった〜好きなやつ

    マラミエーロ アルターレ トレッビアーノ・ダブルッツォ(2011)
  • 3.5

    2015/08/15

    (2010)

    ブラインドで飲んだところ、熟成されたブルゴーニュの上質なシャルドネかと思ってしまうような味わい。これで4000円ほどと聞いてビックリ。

    マラミエーロ アルターレ トレッビアーノ・ダブルッツォ(2010)
  • 3.5

    2015/06/27

    (2011)

    フォアグラのソテーとウニの冷製パスタ✨ フォアグラはゴールドラッシュという甘いトウモロコシのアイスと一緒に、 ウニのパスタには鱧が隠れていました(♡´艸`) ウニ好きにはたまりません♪ お料理に合わせて選んでもらった白ワインもどちらにもよく合ってとっても美味しかったです✨

    マラミエーロ アルターレ トレッビアーノ・ダブルッツォ(2011)
  • 4.0

    2015/06/20

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    おうちワイン会その② やっぱり美味しい!

    マラミエーロ アルターレ トレッビアーノ・ダブルッツォ(2011)
  • 3.5

    2015/06/08

    (2011)

    濃厚〜

    マラミエーロ アルターレ トレッビアーノ・ダブルッツォ(2011)
  • 4.0

    2015/05/19

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    先日のイタリア会で感動したので早速買って早速開けてやりました! やっぱり美味しいー。 樽香が効いててあとはあんずとか白桃とかハチミツとか。 長男曰くオレンジ。 なんというか白のイメージがガラッと変わった1本。 追加注文確定。

    マラミエーロ アルターレ トレッビアーノ・ダブルッツォ(2011)
  • 3.0

    2015/05/19

    (2011)

    白好きの心をわしづかみw( ´ ▽ ` )ノ

    マラミエーロ アルターレ トレッビアーノ・ダブルッツォ(2011)
  • 3.5

    2015/05/18

    (2011)

    ハマ部会 イタリア編④ 美人おいもさんの美人ワイン♡ トレッビアーノはスッキリかと思ったら!! ステキに華麗な裏切り☆ 輝く麦わら色、つやつや✨ バニラ、トロピカルフルーツが香る。 味わいもリッチ!! 白好き男子も赤好き男子もなんでも飲む女子もトリコな一本。 お料理はスモーク盛り合わせで肉スイッチオン♪ たしかここで19:30だったっけ? ワイン不足の気配漂い始め(  ̄▽ ̄)

    マラミエーロ アルターレ トレッビアーノ・ダブルッツォ(2011)
  • 4.0

    2015/05/18

    (2011)

    ハマ会④:素朴さを感じる綺麗なワイン。 おいもさん持参の白ワインは、マラミエーロの「2011 アルターレ・トレビアーノ・ダブルッツォ」。 流石おいもさんお気に入りの白ワイン! 白くて大きな花の香りに、ワラのような香りも混ざってどこか素朴。 モンちゃんが「栗の香りかなぁ」とつぶやいたのにも同感です。 味わいはすごく綺麗です。 良く熟して濃厚な果実味と、厚みのあるミネラルのバランス感♪ タルのニュアンスも上品。 思い浮かんだのは、ポカポカ陽気の田園にある綺麗な白い花。

    マラミエーロ アルターレ トレッビアーノ・ダブルッツォ(2011)
  • 3.5

    2015/05/17

    (2011)

    横浜イタリア会4本目

    マラミエーロ アルターレ トレッビアーノ・ダブルッツォ(2011)
  • 4.0

    2015/05/17

    (2011)

    イタリア会その④ これ。ちょー好き。 買う!!

    マラミエーロ アルターレ トレッビアーノ・ダブルッツォ(2011)
  • 4.0

    2015/05/17

    (2011)

    おいもさんの白♡毎回美味しい!!!美人で気さくなおいもさん大好きー(≧∇≦) 綺麗な黄色、バニラの香り。飲んでみると蜂蜜な感じもする。 vinica200回目の投稿です(^o^)✨浜会で迎えられた事、嬉しく思います!!!

    マラミエーロ アルターレ トレッビアーノ・ダブルッツォ(2011)
  • 4.0

    2015/05/14

    (2011)

    トレビアーノとしては全然パフォーマンスが違うとのこと。確かに、自分が好きな白のふくよかさ?厚さ?を感じました。ワイン自体も、そしてなおかつコスパが素晴らしい白だと自分は思います\(^o^)/

    マラミエーロ アルターレ トレッビアーノ・ダブルッツォ(2011)
  • 4.0

    2015/03/29

    (2011)

    価格:6,000円(ボトル / レストラン)

    久しぶりの投稿です。 マラミエーロの アルターレ 2011 果実味 凝縮感 樽 粘性 素晴らしく トレッビアーノとは 思えないくらいの 厚み 肉祭りにも 負けませんでした。

    マラミエーロ アルターレ トレッビアーノ・ダブルッツォ(2011)
  • 3.5

    2015/01/18

    (2011)

    At Convivio

    マラミエーロ アルターレ トレッビアーノ・ダブルッツォ(2011)
  • 4.0

    2014/11/13

    (2009)

    あー、いいなー。 ブランデーっぽさ

    マラミエーロ アルターレ トレッビアーノ・ダブルッツォ(2009)
  • 2.5

    2014/11/11

    (2011)

    前にレストランで気に入ったワインをリピート買い。樽香でどっしりで私好み^ ^、教えてもらったミックスナッツに合わせて。このミックスナッツ最高ですね!

    マラミエーロ アルターレ トレッビアーノ・ダブルッツォ(2011)