味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Marramiero Inferi |
---|---|
生産地 | Italy > Abruzzo |
生産者 | |
品種 | Montepulciano (モンテプルチャーノ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/19
(2012)
先ほどの生産者のフラッグシップ。インフェルノ。年中日照りの環境で育つ葡萄。生産者には地獄?
2017/02/02
(2008)
モンプル100% インフェリって地獄という意味らしい! 色も凄く濃ゆくて、すっごい美味しかったです。また飲みたい!!!
2017/01/20
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
これは旨い。 アタックも柔らかく、落ち着いた分厚い余韻が続く。 酸味が苦手な僕にぴったりな、優しく柔らかな酸味、バニラのアロマやシナモンのアロマ。(´▽`) タンニンも丸くシルクのようにスムーズ。 あっという間に一本開けてしまったけど、時間をかけて変化も見てみたいなぁ、と少し後悔(^^;) ひさしぶりにイタリアでハマりワインを見つけて嬉しい♪
2017/01/07
(2012)
先日のカゼッタイーノ、2本目でございます! これはあっさりとした口当たりのワインだったはずです!
2016/12/17
(2012)
カゼッタイーノ2号店…その名もイーノドゥエ。オープンして二日目のカウンターに何とか座れました(笑)ワインサーバーからシャトー・ド・ムルソーのボーヌ・プルミエクリュとカミュのシャンベルタン・グランクリュをいただいてきましたよ。 さてカゼッタイーノに場所を変えてオーダーしたのは…地獄を意味するインフェリ…ラベルデザインも何やらおどろおどろしいイメージ。 モンテプルチアーノらしからぬスパイシーな濃密さを感じさせます。
2016/11/30
地獄という名の素晴らしい赤ワイン。札幌のBARTUTTIで飲めます。
2016/09/17
(2011)
2011年。チョコレート。それに尽きるワイン。やはり、大好きなワイン、料理に合わせるのではなく、食後酒として楽しむのが良いかと。素晴らしいワイン。
2016/08/03
(2011)
イタリア アブルッツォ モンテプルチアーノダブルッツォ 地獄という名のワイン 濃密、豊かな果実味、木苺ジャムのような甘酸っぱい酸味 モンテプルチアーノのイメージが変わるかも!
2016/06/27
(2011)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
モンテプルチアーノ100% ベリー系のフルーティーなアロマ。タンニンはしっかり。 酸味もあり、料理とのバランスで飲むワインかな。 ポン酢とかトマトソースがいかも。
2016/05/26
(2011)
甘くてスパイシー。鼻に抜ける香りは濃く、複雑
2016/05/22
(2011)
うまい。モンテプルチャーノ ダブルッツォ うまい〜〜〜。イメージと違います。 ご主人に聞いたところ、5100円。うまいはずだわ。 今出川のワインバーにて
2016/01/10
(2011)
おまかせ④ 力強い味わい。 お肉と一緒に飲んだら◎
2015/11/03
クラッ でまたイタリアワイン 美味い
2015/09/18
(2010)
地獄!
2014/11/27
(2010)
マラミエロのモンテプルチアーノ ダブルッツォ、INFERI2010。 凝縮した果実み、心地好い酸とタンニンのバランス。 全体的なハーモニーを感じます! 牛肉のカルパッチョと。 これはこれで美味しいけど、このモンテプルチアーノなら牛肉サーロイン ステーキの方が合うと思う。
2014/11/14
(2010)
これもヒット!!!!マラミエーロ インフェリ、モンテプルチアーノ100%。 デカンタしてもらいました。凝縮された果実味とこなれたタンニン、余韻もしっかりあります。 ブラインドで出されても絶対外す、、、これはオススメです
2014/09/23
(2009)
非常に香りが力強い。 ファイヤーダンスのよう。
2014/07/31
(2009)
これも何度か飲んでるのですが、凝縮した果実味が美味しいです。 バランスがいい「良い」ワインだと思います。
2014/06/28
(2009)
濃厚ながらバランスもあり @クラリタ ダ マリッティマ
2014/01/21
(2009)
おいしいミディアム!!
2013/12/16
(2009)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
地獄というワイン。濃い血の色ですねw余韻が長くてスケールの大きい素晴らしいワイン。
2013/11/06
(2009)
楽天が日本一になったので、前から気になっていたのを購入。今日届いたっ。いつ開けようかなー。
2013/11/05
(2009)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
地獄のワイン!!
2013/11/05
(2009)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
「地獄」という名の赤ワイン。コクがあってまろやか。それでいて複雑なスパイシーさがある。うまい。幸せ。
2013/04/13
(2008)
地獄。こゆい。
2017/01/30
(2012)
2016/12/25
(2012)
2016/12/17
(2012)
2016/07/21
(2011)
2016/07/21
(2011)