味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Martina Brunello di Montalcino |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Brunello (ブルネッロ) |
スタイル | Red wine |
2017/04/01
(2010)
開いてくると...、うわー、めちゃくちゃ美味しい!!
2017/01/07
(2008)
チョット期待し過ぎたかな
2017/01/01
(2010)
価格:3,500円(ボトル / ショップ)
香り良し、濃厚。抜栓直後樽香強いが、経時でまろやかに。美味しいです
2016/12/02
(2008)
リアン5周年
2016/09/24
(2008)
バランスがよく、ふくよか。タンニンもやわらかく溶け込んでいる。
2016/01/10
(2008)
熟した果実のフワッとしたにおい。口に含むと甘みを感じる。香りがすごく強くはっきりしている! ブルネッロがこういうフワッとした香りなのかなー。
2015/10/14
(2008)
マルティナ ブルネッロ ディ モンタルチーノ 2008。開けて一口は深い熟成の香りが広がったが平坦な味覚だった。だがすぐに力強さがにょきにょきと重厚なタンニンの輪郭が出現する。久々の感動ワインだ。
2015/05/12
(2008)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
どっしりとした味わいだが、時間が経つごとにベリー系の芳醇な香りが開き、余韻もたっぷり。
2015/04/03
(2008)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ブランコ 芳醇なベリー系のアロマ。柔らかい酸味で仄かな甘みがあって優しい味わい。 これは優雅で華やかなイメージ! ジャン オゴレ フラゴナールのブランコ。ロココ時代を代表する絵画。森の中でブランコに乗る女性に太陽の光が降り注いでいる。その先には覗いている若い男性が。 お巡りさん、この人です! 軽薄で不道徳な絵画ではあるが、優雅で華やかである事は間違いない。
2015/02/22
(2008)
五番手。
2015/02/04
ますますイタリアのワインが好きになっています! キャンティだけじゃないと知らされた♪ トスカーナのワインもいける!?
2015/01/17
(2008)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
美味しい、というわけではないけど飽きない。あっさりしているけど味がある感じ。ワイン的に言うと香りがある感じ、かな?
2014/09/12
(2007)
バースディー第三弾f(^_^)
2014/04/29
(2007)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
イタリアワイン。ブルネロというところのワインらしい。ふっくらした味わい。
2014/04/09
(2007)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
価格的にはこの7割くらいのワインと同等に感じた。
2014/03/12
(2007)
ベリーな感じ。ブルネッロというわりには軽く、重くはない。ラベルに反して明るいイタリア。
2014/01/13
(2005)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
スパイス、タンニン、ベリー系の果実味のバランスが良い。ほのかになめし革系の香りもあり。
2013/12/24
(2007)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
リーズナブルなブルネッロ・ディ・モンタルチーノ♪(^o^)v
2013/11/03
(2007)
マルティナ・ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 2007 ワインをつぐ程に華やかで芳香な花の香りが漂う、なめらかなタンニンから口溶けするような濃いベリー系の味わい、鼓動がたかなるエレガントなワイン 開栓する時をくれた愛犬にありがとう忘れない
2013/09/15
(2007)
旨安ブルネッロ! へぇー、って感じです。 値段を考えるとお買い得感がありますよ★
2017/03/21
(2010)
2017/03/06
(2008)
2017/02/26
(2010)
2017/02/19
(2010)
2017/02/11
(2010)
2016/12/24
(2008)
2016/09/11
(2008)
2016/09/05
(2008)
2016/04/23
(2008)
2016/02/02
(2008)