Martinborough Vineyard Te Tera Sauvignon Blanc
マーティンボロー・ヴィンヤード テ・テラ ソーヴィニヨン・ブラン

3.50

4件

Martinborough Vineyard Te Tera Sauvignon Blanc(マーティンボロー・ヴィンヤード テ・テラ ソーヴィニヨン・ブラン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • タイム
  • 青リンゴ
  • マスカット
  • カシスの芽
  • レモン
  • パッションフルーツ
  • 白い花
  • 黄色い花

基本情報

ワイン名Martinborough Vineyard Te Tera Sauvignon Blanc
生産地New Zealand > North Island > Martinborough
生産者
品種Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン)
スタイルWhite wine

口コミ4

  • 3.5

    2016/01/31

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    先日のアンリマリオネ、ソーヴィニヨンと比較すべく買ったもの。ほぼ同一価格、あちらはフランス、とこちらはニュージーランドのマーティンボロー。アンリマリオネもかなり特殊だったが、こちらもホントに特徴がはっきりしていて飲み応えがある。個人的にはこちらが好み。 香りはパッションフルーツのエキスを閉じこめたアロマオイルのよう。まわりにココナッツ若干の緑、ヤシの葉? 味わいはピリリとシャープ、極々微量の発泡を感じる、トロピカルな濃厚さがありつつもとても辛め、そしてオイリー、よってアルコールは強めに感じる、嫌いじゃないです。 この、テ・テラのはピノも注目していたのでいつか飲んでみたい。 ボトル2000円なのでお酒として決して安くはないが、好みのものと出合えると嬉しい。スクリューキャップで開けやすいのもやっぱいいなぁ。

    マーティンボロー・ヴィンヤード テ・テラ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 2.5

    2015/09/20

    (2013)

    価格:3,000円(ボトル / ショップ)

    ニュージー北島、南端にある マーティンボロー地区 には、日本人醸造家 楠田氏の 『 クスダ・ワインズ 』 もあります。 このマーティンボロー地区の名をそのままワイナリー名称として、1980年設立したのが、 『 マーティンボロー・ヴィンヤード 』 です。 1997年には、ロンドンのインターナショナル・ワイン・チャレンジで 世界最高のピノ・ノワールに贈られる 【 ブシャール・フィンレイソン・トロフィー 】 を獲得。 また、1998年、ワインスペクテイター誌でリースリングが、「 WS:94点 」 を獲得。 これは、15年以上経過した現在でも、破られることなく、ニュージー・リースリングの歴代 No.1 スコアとして刻まれています。 マーティンボロー地区における赤白ワインの質の高さを 世界的にアピールしたマーティンボロ・ヴィンヤーズが、2002年から造り始めたセカンド的ラインが、『 テ・テラ 』 シリーズです。 テ・テラとは、マウリ語で 「 The Other ( 他 ) 」 の意味です。  試飲会。 草、パッションフルーツの香り。 いかにもニューワールドなソーヴィニヨン・ブラン。

    マーティンボロー・ヴィンヤード テ・テラ ソーヴィニヨン・ブラン(2013)
  • 4.0

    2015/08/11

    (2013)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / レストラン)

    人生初のワインバーっ✨✨ よさこいを見て、土佐鰹専門店で夕食をとり、思いがけずワインバーへ(,,> <,,)♡ カウンター席に案内されて マスターが私におすすめしてくれたのは、ソーヴィニヨンブランっ(//∀//)♡ 草原を駆け抜けるよぉな爽やかな甘ぁい香りがお口の中に広がるっ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♡*゜ 暑い夏には最高です( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧って♡ よさこいダンサー達の熱い思いを胸に、これから伊豆へ帰りますっ(*´ ˘ `*)ノ"" 出逢えた人達へ…ありがとう✿˘︶˘✿ )♥

    マーティンボロー・ヴィンヤード テ・テラ ソーヴィニヨン・ブラン(2013)
  • 4.0

    2014/08/05

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    かなり薄いレモンイエロー。 パッションフルーツ、マスカット、フレッシュハーブにミネラルなのか還元臭のようなニュアンス。元気なアタックでとてもdry。爽やかな酸、心地よい苦味。余韻は中程度だが後を引く感じ。ニュージーランドらしいSBだが少し複雑さもある。これ単体でもゆっくり楽しめそう。

    マーティンボロー・ヴィンヤード テ・テラ ソーヴィニヨン・ブラン(2012)