味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Mastio della Loggia Gran Cuvée Brut Rosé |
---|---|
生産地 | Italy > Lombardia |
生産者 | |
品種 | - |
スタイル | Sparkling wine(Rose) |
2017/01/30
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
Mastioデビューいたしました★☆(*´з`*)☆★笑 柏のドンキは定価?でした。コスパいいですね~♪ チーズフォンデュにもバッチリでした(o´∀`)b
2017/01/18
価格:550円(ボトル / ショップ)
マスティオ会員の皆様に朗報です!笑 大阪 道頓堀にあるドンキホーテでマスティオのロゼが550円でSALE中 お近くの方は是非!! 以上、事務連絡?!でした(^^) 新しく買ったグラスが気に入りマスティオでも試しましたが〜香りが分からなくなり失敗^_^;笑 この泡は普通のフルートグラスで飲むのが一番ですね
2017/01/09
昨晩はコテージにてお泊まりワイン会。 まずは爽やかに泡からスタート^ ^
2017/01/09
連休はコテージへショートトリップ。まずはマスティオロゼを久々にいただきました。やっぱりこいつは美味い(^^)
2017/01/08
コスパ、香り、酸味の可愛さがお気に入りなマスティオロゼ^ ^ 映画「スターウォーズrogue one」の感動冷めやらぬまま空けたマスティオさん。いつもより美味しく飲む事ができました☆☆☆
2016/10/19
ロゼだけど甘くなくて食事にあいます。
2016/09/24
価格:550円(ボトル / ショップ)
今日は早くからワインが飲めるからまずはいつものマスティオで、並々スパークリングを!!笑 少し涼しくなってきたのでロゼの方が少しコクがあるから季節的に合う感じですねー♪ 近所のドンキのセールで550円。
2016/09/18
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ワンコインで買ってきたロゼ泡! Y氏が大好きなロゼ泡。 え~っと、デスカウントにて格安で売っていた泡、やっと出合えました。見つけましたよ~。しかも格安で売ってました。 このマスティオの白泡は何度か飲みましたがロザリオの飲んでますが、ロゼはなかなか旨い!軽く甘味を感じ良い飲み口です(*´ω`*) 今宵は私が作った梨モッツァレラ! 旨いぞー まいう~~ クックパットにて教わって作りました(^^)v
2016/08/31
今日はロゼ(*^^*)
2016/08/27
久しぶりに昼ご飯作ってのんびりする休み…ロゼ泡が飲みたくて、人気らしきドンキのスプマンテを買ってみた。甘いような気がするんだけど、人気だけある、そこは絶妙、甘いようで甘すぎず辛過ぎず。アルコールは11度なんだ。ごくごく飲んで酔っ払いましたが汗、昼に飲むくらいがちょうどいいかも!
2016/08/27
価格:820円(ボトル / ショップ)
買い溜めしていたロゼ泡。ラスト1本。 この季節、料理に合わせるには微かに甘いかな。 もともと泡は消えやすいけど、2日目でもそれなりに大丈夫でした。 たくさん飲んだけど、泡もいろいろ試さないと経験が積めませんね。。 ふと立ち寄ったイタリア食材店でシチリアワインが並んでおり、買いたくなりましたが、いまは置き場が無いので断念。 多少高くても店頭でみると、買いたくなってしまう衝動に…(^^;)
2016/08/20
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
最近話題のやつ 近所のドンキにありました 確かに値段からすると美味しい
2016/08/20
金曜日のワイン♡ このシリーズわたしはロゼの方が好きかも! 頂きもののオレンジのゼリー、このワインと妙にマリアージュしました❣
2016/08/17
マスティオ・デッラ・ロッジアのロザート泡。もう何度も投稿してますが、今日の暑さでまたこの泡が飲みたくなりました。 相変わらずの心地好い果実風味と酸のバランスが良いです。
2016/08/14
朝 泡アワ満喫〜〜❤️
2016/08/08
価格:820円(ボトル / ショップ)
ロゼ泡(リピート)。試しにビアグラスで飲んでみたら、あっという間に泡が消えました…(・_・;) 今回は少し甘さを感じました。 蒸し暑かったからかな~
2016/08/07
7月のワイン。 ロゼ。 此で暫くはお会いできないかな?
2016/07/31
ようやくロゼを入手(笑)今日は暑いけど、風が少し吹いてきた頃合いを見計らって屋外で軽くバーベキューもしながらの食事です〜(^^)
2016/07/27
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
VINICA友 YUTAKAさんイチオシのロゼスプマンテ…3度目も安定の味わいでした❤ スプマンテ…特にロゼは好き嫌いがハッキリ分かれるので、他の方の投稿の評価は全く気にしていません(苦笑) 他の方が、どんなにブルゴーニュのPNを評価されても、私には『猫に小判』なのと一緒かな⁉ 今夜は、こんなスーパーのお惣菜と家の常備菜等でしたが、このワインの懐の深さをあらためて感じました!(*^^*) ストックが底をついたので、近々ドンキに行って補充しないと♪
2016/07/24
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ドンキのやつ。 覚えてない…
2016/07/23
これゎ お値段以上の価値ありあり(笑)
2016/07/22
泡友mutsumiさんと打ちっ放し行ってからの〜〜泡アワ❤️ コレ やっといただけたぁ(*^o^*)
2016/07/15
可愛いグラスget❤きゃぴぴ❤(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)ノ♪
2016/07/09
マスティオ デラ ロッジア ロゼ ロンバルディア、イタリア 一応、流行りにも目配りしつつ - - - - 人気の訳がわかりました 甘い口当たりと爽やかなピンク ご婦人が混じった飲み会に 極私的にはブリュットが甘くなくて好きです(;_;)/~~~
2016/07/03
Have a good weekend!!☆°.+*
2016/07/01
価格:820円(ボトル / ショップ)
餃子に泡を。今回はピノ・グラスで飲んでみましたが、香りが散乱気味でサイズ負けしている感じ。それと少し甘い風味が残る。 ボルドーグラスとブルゴーニュグラスだとブルゴーニュグラスのほうが香りは取りやすいけど、シャープさは減る。 いっそビアグラスのほうが良いかも。
2016/06/28
価格:820円(ボトル / ショップ)
仕事が終わってから近所の公園で送別会を兼ねてBBQ。 vinicaでフィーバーしているロゼ泡をドンキで2本追加購入して持参しました。 (近所のドンキは買ってもすぐ補充されます♪) 皆さんに美味しいと大好評でした。 vinicaに感謝(^^ )
2016/06/28
名古屋オフ会2 村崎さんのイタリアロゼ泡。 少し温度が高いのもあって華やかな香り。 味は一転赤系弱い?旨味よりもさっぱり系。 個人的にはキンキンに冷やして飲みたい! 800円というハイコスパ!リピートすると思います!
2016/06/27
名古屋オフ会2 村崎さんがオマケで持ってきてくれたロゼ泡で乾杯~。 店は栄のチコリというイタリアン。店長がとてもいい人!コース2500、持ち込み1500(税込)と安め。メインの肉とパスタ美味しかった~。グラスは白用で出されたものはそこそこ良くて赤用で出されたものはイマイチでした。テーブルとか照明の具合がモロ好み!持ち込みワイン会をあまりにも快く受け入れてくれるのでまた利用したい。 甘め。爽やかめの甘口らしい果実味や甘味の出方。マスカット、蜜。そこに黒ブドウらしいイチゴとかのニュアンスが加わり、かなり華やかになるのが良いところで、まさにパーティーワイン。逆に一人で一本飲むものではないと思う。甘いから食事との相性はイタリアワインとしては普通程度かな。泡は値段なりの限界があるが悪くはない。そこそこ細かいけどすぐ消える。 良くも悪くもパーティーにぴったりすぎ(笑)
2016/06/26
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
YUTAKAさんお薦めのロゼスプマンテ…早速リピして、こんなメニューと楽しみました❤(*^^*) タコとセロリの梅肉和えサラダやトマト肉じゃがと、とっても美味しくいただきました♪(^ー^) テイスティングの詳細は、前回の投稿を参照願います(__)