味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Matahiwi Mt. Hector Sauvignon Blanc |
---|---|
生産地 | New Zealand > North Island > Martinborough |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White wine |
2016/09/11
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
まずハズレのないNzのSB。しかもこれはとても安くてコスパ抜群。 気分的にセラーにあるチョットいいワインを開けようかと思ったけど、やっぱりデイリーを選んでしまう小市民な俺(-_-) 今更、SBのことをあれこれ書く気はないけれど青臭くなさ過ぎて抵抗なくスルスルいけそう。 飯は何かと聞いてサンマの塩焼きだったので、正解! 特に辛味のある大根おろしとカボスにあうー!(≧∇≦)
2016/09/08
(2014)
オセアニア白のブラインドで2番目に即答したワイン こんなにわかりやすいものが試験に出ますように(๑´ڡ`๑)
2016/07/12
(2014)
価格:560円(グラス / レストラン)
ニュージーランド ソーヴィニョンブラン
2016/07/01
(2014)
おいぴー
2016/06/17
(2014)
二杯目。 ニュージーのソービニヨンブラン。
2016/06/03
(2014)
ソーヴィニヨン100%なんだけど、めっちゃ葡萄の味! ソーヴィニヨンらしい苦味も少しあって、おいしーっ!!
2016/04/24
酸っぱい
2016/04/15
(2014)
ニュージーランド ソーヴィヨンブラン 飲みやすい♪
2016/02/10
(2014)
澄んだ甘みに主張しすぎない酸とミネラルで、乾杯にぴったりのワイン
2015/08/01
(2014)
NZ白。 クラブケーキのフリットとともに。
2015/04/17
(2013)
香りがよく夏っぽいワイン♡
2015/01/10
(2013)
ニュージーランドワインはフルーティでおいしい
2014/09/19
(2013)
すっとする 美味しい
2014/09/08
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
Matahiwi Mt Hector Sauvignon Blanc S'13 昨日はランチへ 少し蒸し暑かったので… マタヒウィの手軽に飲むことができるマウントヘクターのSB。クセがなく(草っぽい感じはありますが…)サッパリとしたフレッシュライムな印象。酸、ミネラルも軽めな感じで♪ 2012を飲み切り2013へ エチケットもリニューアル。 お料理は、ガスパチョ、ポークソテー フレッシュトマトのソースにバケットを少々(^ ^)美味しく頂きました☻ 夏も終わり^^; さあ 食欲の秋に❗️@B
2013/10/10
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2012ニュージーランドワイラパパのソーヴィニヨンブラン。テーブルワインとして楽しめる一本。 透明度が高い外観、冷気を感じるグラスに嗅ぎに行くと、青リンゴ、レモンの果実の香り、加えてピーマン、アスパラガスのような青い野菜の香りもありました。 このワインはアロマが強いので青草嫌いな方には冷やして出す、それ以外の人には普通に楽しめると思います!値段を考えるとオススメです!
2016/12/29
(2014)
2016/11/26
(2014)
2016/11/06
(2014)
2016/07/01
(2014)
2016/07/01
(2014)
2016/01/25
(2014)
2015/09/13
(2014)
2015/06/24
(2014)
2015/02/04
(2013)
2014/09/15
(2012)