味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Mattew Joseph MJ Zinfandel |
---|---|
生産地 | USA > California > Napa |
生産者 | |
品種 | Zinfandel (ジンファンデル) |
スタイル | Red wine |
2017/03/12
(2013)
かたくてしっかりしている。徐々にほんのり甘みが出てきました。
2016/03/17
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
しあわせワイン倶楽部購入のジンファンデルシリーズ 前回からかなり開きました。 MJといってもマイケルジャクソンではないらしい。 抜栓してすぐは、チョコレートとかカシスみたいな甘い芳しい感じ。でもしばらく置いてるとやや酸味がたってくる。 早飲みのワインかもと思いながら、明日も秘かに楽しみ。 2016.No.41
2016/03/07
ジューシーな果実味ではなく、甘さは控えめちょっと辛口オトナなジンファンデル エレガントです♪ カカオやタバコの香り
2015/12/18
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
あまーい味と香り
2015/10/29
ついでなのでもう1本。 アメリカワインは知人の間でも人気が高いみたいなので、味わってみたかったんです。 Matthew Joseph Zinfndel Napa Valley 2008年にリリースされた若手醸造家との事。 ジンファンデルらしいチェリーやスパイシー、ふわっと漂う樹と樽のニュアンス。 フルボディではあるけど、飲みやすく作られています。 アメリカワインって人懐こいワインが多いのかな?
2015/10/12
価格:3,800円(ボトル / ショップ)
家族の名前をワインに冠すポザーン・ワイナリーに、 遂に最後の名前、次男の“MJ(Mattew Joseph)” マシュー・ジョセフが加わりました。 自身の名前を冠した“Michael Pozzan (マイケル・ポザーン)”、 母親の名前を冠した“Annabella(アナベラ)”、 奥さんの名前を冠した“Marianna (マリアンナ)”、 二人息子の長男である“Dante (ダンテ)”、 そして今回の“MJ”ことマシュー・ジョセフ。 2008年にマシューが大学を卒業し、ワイナリーの一員になるのをきっかけにリリースされました。 このワインはマットの人柄を現すようなワインにしたい、つまり、誠実で真面目でかつ人懐っこく信頼のおける・・・そういったワインに仕上げるために、ブドウの選択やスタイルにとことんこだわりぬいたシリーズです。 使用されるブドウは、ナパを代表するラザフォード、オークヴィル、そして、セント・ヘレナの著名なブドウ園の厳選したブドウに、このファミリーの歴史を写し出すソノマのヒールズバーグにある自社畑のものを若干ブレンド。 試飲会。 ベリーの香り。 単品だとグッとはこなかったのですが、チーズのボーフォールと食したところ、バニラのような香りがしてもっと飲みたくなりました。
2017/02/25
(2013)
2016/12/03
(2013)
2016/08/18
(2012)
2016/01/13
2016/01/01
2015/12/05
2015/11/15