味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Mayer Bloody Hill Pinot Noir |
---|---|
生産地 | Australia > Victoria > Yarra Valley |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2015/04/21
(2013)
土の香りの先にある良質な葡萄のパワーを感じる逸品
2015/01/24
(2013)
開くまで時間かかったけど、オーストラリアなのにブルゴーニュのようだよ。。
2015/01/03
(2011)
価格:5,000円(ボトル / ショップ)
ティモ・マイヤーは、ヤラヴァレーファミリーヴィンヤーズのワインメーカーでありオーナーです。 それと同時に有名なジェムブロックヒルのヘッドワインメーカーでもあります。 ティモは彼自身のワインをヒールズヴィルの8キロ南に位置する急勾配なうつくしい2.6ヘクタールの小さな土地で作っています。 この畑は『ブラッディヒル』(毎日この丘を上り下りして働く事があまりに大変である事から)と呼ばれています。 ティモは「ワインは畑から生まれ、ぶどうを育てる時もワインを醸造する時もなるべく手を加えないことが良いワインを作る」と強く信じています。 彼のワインはろ過も清澄もせず、常にその土地とヴィンテージを表現し映し出しています。 赤れんが色。 イチゴやスパイスの香り。 タンニンは強くなく、非常に飲みやすい。 後味にスパイス感があります。 エレガントですが、何しろいい値段で購入に悩む。
2014/12/01
(2012)
Festivin Wine Diamondsブース
2017/03/22
(2013)
2015/10/23
(2011)
2015/07/19
(2013)
2015/06/12
(2013)
2014/12/30
(2012)
2014/09/24
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / レストラン)
2014/04/22
(2012)