味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Memories Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/03/19
(2015)
コレは安定してますね〜♬ 飲み慣れた一本^ ^
2017/03/18
(2015)
価格:1,540円(ボトル / ショップ)
止んだぞ!! これからだ!! 久しぶりのカベルネ カベルネなのに飲みやすい メルローとかみたい
2017/03/07
飲みやすい!
2017/01/25
(2015)
スパイシーだが、口当たりは甘くまろやか。
2016/11/26
(2015)
コープで500円くらい。
2016/10/07
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
メモリーズという名前と、貝殻の絵に惹かれて買ったチリの赤です。貝殻といえば海。海でメモリーズといえば…潮騒のメモリー!、あまちゃんか? とかふざけたことを考えながら買ったこのワイン、味わいは少しもふざけたところはなく、きちんとしたワインでした。欲を言えば、もっとカベソーらしいスパイシーな感じや、「メモリーズ」という名前に負けない位の、記憶に残るような突出した何かが欲しいとかはありますが、うまく纏まったワインだと思います。お手頃なデイリーワインとして、十分なレベルにあると思います。
2016/09/09
(2015)
価格:430円(ボトル / ショップ)
430円、ウジエスーパー
2016/08/18
(2014)
価格:670円(ボトル / ショップ)
お盆は貝殻を拾い集めて遊んでたので、 エチケット見た瞬間に、これは買わねば! と思わされての購入。 久々に、基本とも言えるカベソーが飲みたかったこともあったんですが。 性懲りもなく常温で。 少し透明感のある薄紫。 初めは土っぽい香り。 徐々にアルコール臭が勝ってくる。 とにかく酸がキツい。 良く言えばキレがあるけど、 タンニンはあんまり。 とはいえ苦めの果実のようなニュアンスは感じられる。 ラベルにある中では、これはブラックベリーの要素かな? もう少し落ち着いた、 どっしりしたのが飲みたいね。 …その後、冷やしたせいか日を置いたせいか、「果実味の感じられる辛口」という印象に変わったので、評価上げました。
2016/08/08
(2015)
1000円以下で買えるワインの中では、コスパ高しかと。
2016/07/05
(2014)
うーん‼劣化!
2016/05/03
(2015)
2日前に開けたのと今日開けたものの飲み比べ♪ 2日前の方が断然まろやかになりワイン苦手な人でも楽しめると思います! ボルドー好きですがデイリーワインとしては難しいので最近はコスパ最高チリワインを楽しんでます♪♪ 次はアルパカワインの予定です!
2016/05/01
(2015)
駅ナカで新規オープン店でコスパ最高チリワインを? ミディアムなので口当たりが良いので色んな食べ物に合いそう?
2016/04/09
(2014)
スパイシーで、酸味がつよく、切れが良い印象
2016/03/19
(2014)
いつもの一本も忘れずに。 チリ産は安うまが多いかも。
2016/02/02
チリ。激安だが大好き。
2015/12/19
(2014)
今日は、これを飲もうと思います(^^)
2015/10/17
(2014)
価格:547円(ボトル / ショップ)
数年ぶりに熱が出るほどの風邪をひいてしまい、一週間ぶりのワイン(T_T)しあわせぇ‥(T_T) 昨日松江市にもジュピターコーヒーがオープン!! しかも次の職場の目の前(* ̄∇ ̄) そうか、転職はワインに呼び寄せられた運命だったんだ‥と本気で思いました(笑) 直輸入ワインがオープンセールで30%引きだったので、初日にさっそく行きました\(^^)/ このワインは特価で600円切ってたので赤白購入♪あと違う仏産を2本買いました☆ 久々のワインなので、とりあえず、このワインで舌慣らし(笑) ラベルどおりカシスやプラムの香りと甘さが漂う。 飲んでみても甘いし、薄いし、タンニンもほぼ感じない‥んだけど、久々のワイン、しかもまだ風邪気味なので気負わず飲めていいかな。 でもまぁリピはないな(*´-`) ちなみに同日、セブンイレブンも松江初出店だったのですが、お祭り騒ぎでした(笑) 田舎丸出し恥ずかしい(*´ω`*)
2015/06/14
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
タンニンがしっかりしている。格安で美味しい。
2015/04/25
(2013)
今日も安ウマなワインを求めてゴクゴク。 これはちょっと違うかなぁ・・・
2014/09/28
@picnic A go go!
2014/07/10
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
アイドル歌のような名前の格安ワイン♪ 誰でも知ってる醸造家が名を伏せた作品らしい…バランスが良くてデイリーワインとして美味しいです(^^)
2014/03/09
おでんとワインどうだ!
2013/12/12
(2012)
忘年会にてノミホワイン。の割に美味しい♪。
2017/03/13
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2017/01/27
(2013)
2017/01/26
2017/01/23
(2015)
2016/09/11
(2015)
2016/08/13
(2015)
2016/08/04
(2015)