味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Mercer Canyons Riesling |
---|---|
生産地 | USA > Washington > Yakima Valley |
生産者 | |
品種 | Riesling (リースリング) |
スタイル | White wine |
2017/02/13
(2013)
ロールキャベツのクリームシチューに合わせてマーサーキャニオンのリースリング ヤキマはシアトルからマウントレーニアを挟んだ反対側。写真4枚目 ワシントンのリースリングは多分去年の3月以来だと思う。 口に含んだ瞬間甘いのかな?と思うけど、酸とミネラルがしっかりしてるので安易に甘さに流れなく、バランスが良い。 初めてワインを飲む人でも、その口に含んだ瞬間の甘さで引き込まれるだろうし、飲み慣れている人にもリースリングらしさを感じられて楽しめるだろうし。 いいワインだね。 お手頃だけどすごく美味しい。流石にEFESTEのエバーグリーンみたいに口の中で溶ける まではいかないけど、それでも充分美味しい。 和食とも合うはず。 ワシントンのリースリングは本当に上質だと思います。 ワシントン州なー。 良いところだし、また住めるなら住みたいと思うけど最近反トランプ的な話しか入って来なくて、トランプ支持の私としてはちょっと寂しいところ。 まあ、これはワインとは無関係だけどね。
2017/01/20
(2013)
まだ若い感じ。
2016/12/25
(2013)
リースリングのアメリカワインです。ドイツワインより荒々しい感じがします。甘さも控えめで、口の中に広がる辛さを感じます。
2016/11/07
(2013)
樽の香りがかおるワインでした♪(´ε` )ウィスキーを感じたなー
2016/10/05
(2013)
薬膳ラムしゃぶには濃い目のリースリングかなとこちらを合わせてみました。 かなり濃い目、黄金に近い濃い黄色 香りは鉱物香がかなり強く、果実は控えめ。 アタックから凝縮感のある味わいでメロンや黄桃のコンポート、いい意味で杏のようなニュアンスも。 ブラインドで飲んだら少し熟成したリースリングに思えますがそんなに古くないですね。 白い花の蜜を思わせる甘みがあり、オフドライくらいの甘さがあるが、ラストはしっかりとした酸が締めくくってるので食事に合わせても邪魔はしないかな。 ペトロール香が結構強くて石油っぽさがあるので苦手な人には苦手かも 合わせるなら中華とかフォアグラとか癖のあるジビエもいいと思います。 ラムしゃぶにはかなり合いました!! コスパ良いのでコストコに行ったら是非手に取ってみてください これはリピします
2016/08/28
(2013)
コストコで購入。夏にちょうどいい、すっきりとした酸味。
2016/03/29
(2013)
ハニーなリースリング
2015/07/18
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
何釣れたのかね(笑) やっぱり美味しい!フルーティーで爽やかっ 今の季節にぴったり
2015/04/19
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2013年のリースリング。強烈な果物や花の香りで甘く感じますが、味はややドライです。充分に冷せば、シャンパンの様に飲めます。 白カビチーズ、ラザニア、アラビアータ全般、ホワイトソース料理全般(特にマッシュルームを加えたもの)、ウィンナー、塩味の軽めの肉料理、塩で食べる刺身等、あっさりとした塩辛料理全般に合うと思います。 酢の物には注意して下さい。鯛の刺身にビネガーとケパーを加えた前菜も作ったのですが、酢が強いとワインの良い所が引き立ちません。 多くの料理と合い、値段も手頃、ワイン単体でもイケる万能アイテムです。再購入します。
2015/01/13
(2013)
ヤキマバレー リースリング 香りはフルーティで良いのだが、甘過ぎ。
2014/11/01
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
アメリカ ワシントン州 ヤキマバレー リースリング アメリカらしい香り。飲みやすい。甘さ控えめで、どんな料理にも合う感じ。
2014/11/01
(2013)
ワシントン州ヤキマのリースリング。 エチケット、ワシントン州っぽくて、かわいい。
2016/12/18
(2013)
2016/07/02
(2013)
2016/06/21
(2013)
2016/04/10
(2013)
価格:1,288円(ボトル / ショップ)
2015/06/27
(2013)
2015/03/11
(2013)
2014/12/22
(2013)
2014/12/13
(2013)
2014/11/25
(2013)
価格:1,148円(ボトル / ショップ)
2014/11/08
(2013)