味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Mercer Yakima Valley Riesling |
---|---|
生産地 | USA > Washington > Yakima Valley |
生産者 | |
品種 | Riesling (リースリング) |
スタイル | White wine |
2015/05/06
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2013年リースリング。果実の香りが強いが、味はややドライ。やや味の濃いもの、特に塩辛い物には合うと思います。ペンネアラビアータとは相性が良いです。 しかし、mercer canionsに比べると、香り、味わい、共に劣るかと思います。価格も同程度なので、mercer canions rieslingの方を再購入したいと思います。
2015/03/18
(2013)
今夜もリピート ワイン。 ピリピリッと舌の上で感じる酸が好みです。(^^) やや辛口やけど、少し甘いって感じ。 揚げ物とピッタリです。 Mercer Yakima Valley Riesling マーサー ヤキマ・ヴァレー リースリング 2013
2015/03/12
(2013)
Mercer Yakima Valley Riesling マーサー ヤキマ・ヴァレー リースリング 2013 ワインだけでいただいてます。 アルザスのリースリングとは また一味違う。 強めのすっきりした酸、ライチやハチミツの香り。 鼻から抜ける瞬間にもハチミツを感じる。 フォアグラや白子にピッタリな予感。 今度、合わせてみよう。(^^)
2015/02/24
(2013)
そんなに好んで飲まないリースリング。魚介、中華、タイ料理。なんでもござれの懐に驚き
2015/02/18
(2013)
dancyuで特集されてた銘柄リースリング。 と思ってコストコで売ってたのかってみたけどちょっと甘いかなー。
2014/12/04
(2013)
フルーティー!
2014/11/17
(2013)
アメリカ ヤキマ リースリング スッキリ 若干甘口。 料理は食べかけだけど、牡蠣のニンニク鷹の爪炒め。あとはチーズとポトフ。
2014/11/14
(2013)
価格:1,280円(ボトル / ショップ)
甘酸っぱくてハチミツも感じる。
2015/10/04
(2013)
2015/09/12
(2013)
2015/06/01
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2015/04/10
(2013)
2015/02/07
(2013)
2015/01/09
(2013)
2015/01/02
(2013)
2014/11/14
(2013)
価格:1,280円(ボトル / ショップ)
2014/10/11
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)