味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Miani Rosso |
---|---|
生産地 | Italy > Friuli-Venezia Giulia |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Refosco (レフォスコ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/24
(2011)
初めてのミアーニ、強いですねぇ〜ドロドロって聞いてたけどそんな風には思わなかったなぁ、抜栓前日、やっぱりイタリアのバローロなどの埃っぽい香りがしてくる。メルローを見つけられない(>_<)今夜はどう変化してるかな?
2017/01/29
(2011)
今日のパーティの参加者の方が持ち込んで下さったイタリアの2011年の赤。ボルドーブレンドを思わせる味わい。
2016/12/31
(2011)
ミアーニ ロッソ2011 味が迫ってくる milkのこく。 カカオの渋み。 穏やかな酸。 マルゴーとか飲むより こっちの方がすきだな~ バランスとか焼けるような後味とか、イタリアらしいなって思う。
2016/12/11
(2010)
ロッソ ディ ミアーニ 2010。タカムラ試飲の3つ目。 イタリアらしいフレッシュな酸味の中にビターなニュアンスがアクセントになって美味でした。
2016/11/30
(2010)
官能的な香ひ… 10回くらい嗅ぎました(*≧∀≦*) 果実味もしっかり残ってます。 …コメントが単調ですよね(笑) 飲みながら書けばよかった! chillout聴きながら、フワフワしてました(о´∀`о) うん!美味い!
2015/06/28
(2011)
時間が経つとsilkyさが増してきた
2015/04/25
(2010)
ミアーニロッソ 2010年 酸味が強くタンニンがしっかりと舌に残る感じ 私にとって高級ワイン ホワイトデーのお返しにいただいたワインです^_^
2015/03/29
(2010)
価格:1,500円(グラス / ショップ)
メルローとレフォスコの混醸。メルローらしい滑らかな口当たり。Miani@Buttrio/COF。年産8000本。
2014/09/20
(2010)
ミアーニのロッソ。メルロー主体。 ユーカリやスパイスの香りが心地よい! 2010で味わいはまだ固くて渋め。
2016/04/13
(2012)
2016/01/26
2015/07/20
2015/06/28
(2011)
価格:13,980円(ボトル / ショップ)
2015/01/08
2014/08/10
(2010)
2014/05/24
2013/08/31