味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Michel Lynch Bordeaux Sauvignon Blanc |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White wine |
2017/01/28
(2014)
焼き肉屋でワイン ボルドーブランですが、ブルゴーニュグラスを出されました 居酒屋経営の焼肉屋だからね、ワインに詳しいスタッフも居ないだろうからしょうがないね
2017/01/21
(2013)
おほーパイナポー。 スルスルっと飲める軽さはあるけど、 味わいしっかり感じられます。 近所の酒屋さんで1200円ぐらい、 コスパ良いんじゃない?
2016/11/29
(2015)
ソーヴィニョンブラン。2杯目。フランスの白。
2016/11/14
(2013)
川口そごうの上で、ご飯食べて頼んだのがこれ。 出てきたグラスが、えー?これなの?って思ったけど、そのまま飲んで 帰りにちゃんとしたグラスがあるのを発見。 もーー、あのグラスはハウスワイン用でしょ。 先に見てたら絶対グラス変えさせたのに。
2016/11/13
(2014)
リンチ
2016/09/07
(2015)
青リンゴやライム。 レモンのような爽やか酸味。かなりドライでミネラリー。 キンキンに冷やした段階から徐々に温度が上がった時の変化も楽しい。 苦手なソーヴィニョン・ブランだけど、これは飲みやすい。
2016/05/29
(2013)
まるで水のようでするするいってしまいました。 夕食は熊本リンドウポーク、ロース、バラ、モモこちらも美味しく頂きました\(^o^)/
2016/05/24
(2012)
中華にワイン。 ソーヴィニヨンブランなのに!なんてみずみずしい林檎の香り。色もリンゴジュース。 甘くてスッキリちょうどいい重み。 衝撃…!ソーヴィニヨンブランでこんな子いたなんて… 味の個性が強い中華料理と一緒でも、香りも風味も飛ばず。華やかで爽やかな甘い香りを放ち続ける。 顔かわいい、性格いい、成績優良みたいな完璧過ぎる女子現れたわ。やばい。 そして中華が美味しい。
2016/05/18
(2014)
居酒屋で、誕生日会 ブランと?
2016/04/26
(2012)
ひたすら飲み易い。
2016/03/20
(2004)
オーストラリアやNZほどではないけど、やはりSBは特徴的!
2016/01/23
(2011)
久し振りの自宅ワイン。 爽やかだがまろやかさもありバランスが良い。 ブドウの種のような渋みもあり。
2016/01/09
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
食事と一緒に。 さっぱりしており、食事とよくあう。多少飲みやすくはあるものの、少しアルコールを強く感じる。
2016/01/04
(2012)
写真を撮り忘れHPから拝借。スーパーで、購入したボルドーのソーヴィニヨンブラン。時間が、経つと白い花の香りで好みでした。
2015/11/21
(2013)
柑橘系の香りの中にかすかなマスカットの香りが漂います。酸味が強くすっきりしたワインです
2015/11/14
(2013)
ブランは甘し‼
2015/10/30
(2014)
お寿司屋さんで、ボルドーのソービニオンブラン。解りやすくSBの味。2014で若くかなりスッキリ。赤酢のお寿司とよく合います。
2015/10/08
(2013)
休日ランチ★ 前菜盛り合わせに合わせてボルドーの白。 スッキリな酸味にコルクの香り。 抜栓直後で酸がたってる印象(^^)
2015/09/30
(2013)
居酒屋では白 ブランが飲みやすい‼
2015/09/26
(2013)
リーズナブルなのに美味しいシリーズ 今年何本目かわからないリンチ!
2015/09/22
(2013)
飲みやすくて無難 後に抜ける香りがあまり好きじゃない
2015/09/18
(2013)
ブランは甘し
2015/09/08
(2013)
食べログ3.5の大人気タイ料理で、白ワイン!タイ料理は味が濃いし辛いしで、ワインも辛口で。こちら、冷やして飲むとサッパリ美味しく、料理の邪魔もしないし、お酒もお箸も進む進む。 この日は代々木公園のタイフェスからのハシゴでタイ料理でした。どんだけ好きやねん(°_°)
2015/08/31
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ソーヴィニオンブランはあまり飲みませんので久しぶり。 普段ワインを飲まない人と一緒に飲んだのですが意外と好評でした。
2015/08/30
(2013)
ミシェル リンチ ボルドー ブラン2013 ボルドーも白は好きな方です。 これはとても辛口! 香りはマスカット系のフルーティなぶどうの甘さもありますが、口には甘みはほとんどなく、ドライそのもの。 少し酸が強くミネラルに力不足感がありますが、余韻には苦味も残り、コスパは良いと思います。セットなのでこれ自体が幾らかは不明(^Д^) そして、裏のコストコに行ったら18本のセラーがなんと5千円引きで2万円! 10月なのに早々にお誕生日プレゼントと勝手に決めつけ、購入!\(^^)/ ワイン初心者としてはとっても幸せな気分です。
2015/08/27
(2013)
ボルドーのソーヴィニヨン・ブラン。キリッとした酸味が一瞬舌を突くが雑味のない後味でサラリとして飲みやすい。
2015/08/01
(2013)
ワイン検定シルバー勉強の第一歩として、ボルドーとブルゴーニュ飲み比べ! 白のボルドーは、こちら。 スカっと爽やか!
2015/06/28
(2013)
大阪・与太呂でランチ。てんぷら、鯛めしと合わせました。ソーヴィニヨン・ブランか?可もなく不可もなし。
2015/06/27
(2013)
夜も白
2015/06/19
(2013)
居酒屋です。でもリンチはフルーティー。