味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Millaman Estate Reserve Merlot |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley > Curicó Vally |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/09
(2015)
大阪の十三(^^)♪ ルーツさん 鷄推しのお店!?ネットでは だけど、5つしか鷄なし 店員も認めた(笑) でも推しのもも炭焼きとミラマンメルローと(^^)♪ 華やかではないがボチボチうまい(^^)
2016/12/17
(2015)
やっととれた夏休み(^^; 伊勢神宮へ 2日間は移動を考え松阪に宿泊 なので松阪牛!!!
2016/09/27
(2015)
澱のない艶々ガーネット タンニンはしっかりありながら、なめらかシルキ〜な舌ざわり バランスよくまとまりよく気持ちよい口どけ
2016/09/09
(2014)
チリ、メルロー ハムのような香りがします‼︎
2016/07/16
(2014)
ミラマンメルロー2回目。まずまず。 トマトすき焼きと頂きました。非常に相性が良くて、ミラマン前回より美味しくかんじる!
2016/06/05
(2014)
かくれ家にて
2016/05/23
(2014)
チリ メルロー MILLAMAN ESTATE RESERVE MERLOT 暗黒のガーネット 向こう側が全く見えない。 黒チェリー、カシス、黒ペッパー等の香りが認識できた。余韻ではビターチョコレートを 感じた気がした。
2016/04/21
八戸出張3日目 取引先との会食の後 ソロでワインバー 1杯目はチリのメルロー
2016/03/15
(2014)
前回のチリカベに続き今回はメルロー。1本1890円で購入。 最初渋くてイマイチだったけど、すぐに美味しくなった。濃い。
2014/01/17
(2012)
こゆい。
2013/10/19
ランプ精肉店@滋賀県
2013/06/07
(2011)
メルローでした。熟成感はあまりなく、ぱっと華やかで楽しく飲めるワインでした!
2016/11/26
(2015)
2016/09/13
(2015)
2016/08/24
(2015)
2016/06/06
(2014)
2016/04/23
(2008)
2016/04/16
(2014)
2016/03/18
(2014)
2016/01/09
(2014)
2015/12/31
2015/10/25
(2014)
2015/10/14
(2014)
2015/09/07
(2014)
2015/04/29
(2012)
2015/04/21
2015/03/17
(2012)
2015/01/24
2015/01/17
(2012)
2014/04/21
(2011)