味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Mitolo Jester Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | Australia > South Australia > McLaren Vale |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/02/16
(2013)
お肉がっつりの会に持ち込んだ赤は、オーストラリア、マクラーレン ベールのCS 2013 マクラーレンといえばヌーンと一緒だっけ? 濃厚 ボルドー的な難しさはなく、適度に熟成した感じも楽しめる 特徴的なのはユーカリ香! 杉やシダや土ではなく、ユーカリの清涼感が完熟し凝縮された果実味のアクセントになっていました
2017/01/20
(2013)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
飲み会3本目。少し甘めで重い赤です。 干し葡萄のニュアンスを感じます。 オーストラリアのワインです。
2016/12/21
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
シラーのつもりが間違えて隣のカベルネを買ってしまった。けど当たりです。
2016/09/22
(2013)
ブラックチェリー、カシスジャム、ユーカリ、杉、丁子、バルサミックな要素もある。 成熟した果実の豊かさとともにユーカリプスの清涼感を強く感じる。 がっしりとした体躯、骨格ながらも、そこに濃厚且しなやかな果実味が乗ることで豊富なタンニンをカバー。また、マクラーレン・ヴェイルらしいミンティさも相まって早飲みでも違和感なく飲めてしまうし、熟成も期待出来そう。 3.7
2016/04/13
(2012)
2012。さっぱり系カベルネ。スパイス味と酸味。
2016/02/10
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
オーストラリアのカベソーです。以前にこのシラーズを飲んでますが、こっちもやっぱりジャミーで濃いです。でもタンニンは引っ掛かる事はなく、スッとするハーブ感とチャーミングな酸味で思いの外フルーティー。余韻もフローラルに鼻に抜けます。樽からの甘やかさとロースト感も複雑味を与えています。まだ若いワインですが、今からでも十分楽しめると思いました♪
2015/10/17
(2013)
篠田ワイン会にて。
2015/03/14
(2012)
NZ、オーストラリアワイン会で気になったもの オーナーがイタリア系で、一部アマローネと同じ製法だとか。全部陰干しもあるらしい
2014/04/27
(2013)
ミトロ ジェスター カベルネ ソヴィニョン。 うーん、実にいいです。しっかり重くて辛いのに十分にポップ。スモーキーな感じが全面に出ていてほのかに熟成感もあります。新世界にありがちな甘くてベリーなカベルネではなく、フルーティでもありますが構造もしっかりしています。焦げた肉と合わせると最高です。ちなみに、焦げた肉と発ガン性との関連はほぼないですよ。
2015/04/04
(2012)
2014/05/03
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)