Mongeard Mugneret Savigny Les Beaune 1er Cru Les Narbantons
モンジャール・ミュニレ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ レ・ナルバントン

3.40

7件

Mongeard Mugneret Savigny Les Beaune 1er Cru Les Narbantons(モンジャール・ミュニレ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ レ・ナルバントン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 木樽
  • イチゴジャム
  • ラズベリー
  • ブラックベリー
  • マッシュルーム
  • なめし皮
  • ドライフラワー

基本情報

ワイン名Mongeard Mugneret Savigny Les Beaune 1er Cru Les Narbantons
生産地France > Bourgogne > Côte de Beaune
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ7

  • 2.5

    2016/08/08

    (2012)

    明るく華やかな赤果実の香りが広がり、ベリージャムにスモーキーなニュアンスを感じる。 控えめな酸とスムースなタンニン、舌触りも滑らかでとても心地がよい。

    モンジャール・ミュニレ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ レ・ナルバントン(2012)
  • 3.5

    2016/05/13

    (2010)

    香り味わい共にボーヌを思わせる土の香り。 初めはベリー系に樽。タニックでもなく万人受けするであろう飲みやすさ。 抜栓2時間ほどで、鉄、乾いた皮、血のニュアンスが強くなり古いローヌのような印象。 割と早くから美味しく飲めて、そこまで高騰してないので使い勝手がいいかも。

    モンジャール・ミュニレ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ レ・ナルバントン(2010)
  • 4.0

    2015/07/22

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    流石ブルピノお手本です。全てのバランスが整って安定感あります。土やフンギの香りのするピノが好きなので、これは○透明感ある美しい色彩。沖縄島豆腐アボカドレモン塩和え、夏野菜カレー風味、ズッキーニラタトゥイユピザがお供です。

    モンジャール・ミュニレ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ レ・ナルバントン
  • 3.5

    2015/06/19

    イタリアワインから急にブルゴーニュへ路線変更。ワケわからなくなりました。

    モンジャール・ミュニレ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ レ・ナルバントン
  • 3.5

    2014/04/13

    (2010)

    モンジャール・ミュニレ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ レ・ナルバントン(2010)
  • 4.0

    2014/04/01

    (2010)

    モンジャール・ミュニレ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ レ・ナルバントン(2010)
  • 3.0

    2013/10/27

    (2005)

    モンジャール・ミュニレ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ レ・ナルバントン(2005)