味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Monte Rossa Franciacorta Pas dose Coupe |
---|---|
生産地 | Italy > Lombardia |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/03/27
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
モンテロッサ・クペ・フランチャコルタ・ ノン・ドザート これまでの概念にあまりないノンドセ。 生まれて初めてマティーニ飲んだ時を 思い出した。 潔いほどにドライ!口の中が乾くかのような印象を楽しみつつ、白い石を連想させる香りやミネラル…と、思わせぶりな、でも、少し違う、硬質な存在の何か。 そんなシャープな質感に、繊細な揮発程度としか判断できない、柑橘の果実味。 ひと口含むごとに、その果実は微量の存在を徐々に感じさせ、静かなライムパウダーになり、こちらに寄り添う。 余計な装飾品の、一切を取り去った姿。 こんなキッパリとした価値観もあったのだ、と、あらためてまた、ワインに惚れる。 余計な戯言は、聴かずともわかってくれているかのようなワインの態度を、自分勝手な解釈で癒されてしまう。 いっそ、ドライマリアージュ、 シェーヴルチーズと。 これはまだ、若くてミルク感のある優しい山羊さんだった。 そしてカボチャ大王さんに影響されて、カボチャとほうれん草のお味噌汁。
2016/10/17
6本目。
2016/09/01
価格:3,281円(ボトル / ショップ)
モンテロッサ クペ フランチャコルタ ノン・ドザート NV 今日は長男の8歳の誕生日。時の過ぎるのも早いものですね。 お祝いなので泡を…ということでフランチャコルタを初めて開けてみました。 さすがシャンパーニュ以上の規格だけあって、きめ細かく持続的な発泡。 色は透明感のある黄色。青リンゴ、黄桃、杏の香りに、ノン・ドザートらしいドライな味わい。熟成されているためか、クリーミーさと奥行きのある深みを感じます。 キンキンに冷えているよりも、温くなってきたぐらいが深みを感じられていいように思います。 手作りのロールケーキがなかなか逸品でした!
2016/11/19
2015/10/29