味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Montevina Zinfandel |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Zinfandel (ジンファンデル) |
スタイル | Red wine |
2016/04/19
(2012)
カリフォルニアのアマドール群から、 モンテヴィーナのジンファンデル2012。 薀蓄は専門家に任せます。 感想 香は、とてもフルーティーでメルローと似た華やかな雰囲気。 味わいは、メルローとカベルネの良い所を併せ持った様な味わい。 ベリー系のフルーティーな味わいで有りながらオーク樽の香りもあり酸味とタンニンがしっかりと効いた飲みごたえのあるワインです。 ステーキ食べながら飲むには相性バックだと思います。
2016/03/15
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
まろやかさの中に爽やかさを感じる
2015/06/15
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ホワイトジンファンデル。安かったので購入。全く期待せずに、冷蔵庫で冷やして風呂上がりに飲みました。 香りは酸味を連想させる若い感じの香り。でも、口に含んだら!ああ!やっぱりジンファンデルだ!って思わせてくれるフルーティーさとボリューム感!そして、甘いのに程よいフルーツの甘い香りが辛めの舌触りとマッチ! 柑橘やさくらんぼ、ピーチのフレッシュジュースを辛口純米酒で割ったような感じ。 これ、女子は好きだと思います。(酒好き除く(笑)) 子供の頃開いてくれた パースデーパーティーを思い出しました。大好きな人とのみたい、幸せ泣きワイン。 ありがとうジンファンデル!
2014/11/26
(2012)
やさしいジンです
2014/10/29
(2012)
軽い赤。 予想以上にいい。
2014/09/06
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
初めてのジンファンデル。こりゃウマイわ〜^ ^ でも、少し甘いので低温で飲むか、デザート的に飲むか、飲み方の工夫が必要かも知れません、はい。
2014/08/28
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
エノテカにて、ワインクラス。 色は薄く、香りは少し濃い、樽香を感じとれず、ジンファンデルとわからなかった。自分はまだまだです。
2014/05/03
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
アタックは強い、持続性はないけど楽しめる
2014/03/16
元町のワインバーにて
2016/07/03
(2012)
2015/03/05
2014/09/11
2014/07/02
(2012)