味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Morandé Gran Reserva Syrah |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley > Maule Vally |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2017/04/01
(2012)
いいよ
2016/12/29
(2012)
太くてセラーにはいらないコヤツをおつまみセットで♪(´ε` )
2016/12/24
(2012)
スパイシー。
2016/12/04
ワインはつくづく何といっしょに楽しむか、 それに左右されるなぁって。マ、マッ、マリアージュってやつですな。 本日は、 ホットプレートで簡単!とろっとろのチーズを絡めたチーズタッカルビ風のレシピ をやってみました。 豆板醤をほぼ無しとガッツリの二種用意。 チリのシラー。 樽香いいねぇ。 スパイシーだねぇ。 タンニンはそれなり感じるけど引きづらないねぇ。 美味しい(^。^)
2016/10/13
(2011)
チリのシラー♥
2016/03/06
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
樽香+シラー。重め
2015/09/23
(2011)
とってもおいスィです!
2015/08/23
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
同じ製造者の同じ年度で品種が違う飲み比べ。アウトレットで半額だったのもあって。。 シラー と ピノ 今回はシラー。 シラー独特の香りと言うか南米の匂いと言うか、最初は甘いが段々がっちりした酸味と渋みがじわじわと。いつもよりしっかり冷やしても良いと思う。
2015/06/13
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
幾つかのスパイスの香りが強く、ベリーの香りは優しい。タンニンは普通だが、なめし皮の香りは目立つ。 バランスが取れているのは良いが、全体的に全てが物足りない感じは否めない。 ステーキ、アラビアータ、ラムチョップなど、素朴な肉系の強宵と合わせた方が無難。炭火焼、ハーブ料理などは、このワインの持つスパイス性を殺す可能性があるため、合わせるのは難易度が高い。
2014/12/27
重厚好きなんでシラー。これもデパ地下お奨め。美味しい。
2014/04/24
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
メルローと比べるとスパイシーでコクがある。タンニンや酸味のバランスは同じで個人的には主張足りない。入間アウトレットで50%引きで購入
2017/02/02
(2012)
2017/01/25
(2012)
2016/12/25
2016/12/01
(2012)
2016/07/10
(2009)
2015/10/11
2015/09/27
(2011)
2015/09/27
2015/09/11
(2011)
2015/08/16
(2011)
2015/01/03
(2010)
2014/11/22
(2010)
2014/10/13
(2010)
2014/05/18
(2010)
2014/01/19
(2009)
2014/01/19
(2008)
2014/01/11
(2009)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2013/11/08
(2009)