Moranera Barbaresco
モラネラ バルバレスコ

2.60

15件

Moranera Barbaresco(モラネラ バルバレスコ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックチェリー
  • カシス
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • 紅茶
  • アルコール
  • レーズン
  • スミレ

基本情報

ワイン名Moranera Barbaresco
生産地Italy > Piemonte
生産者
品種Nebbiolo (ネッビオーロ)
スタイルRed wine

口コミ15

  • 4.0

    2017/01/26

    (2012)

    バルバレスコ 熟成も適度 エゾ鹿ローストに合わせる 穏やかにして力強く、バローロの一人よがり感とは違う対応力の強みが魅力

    モラネラ バルバレスコ(2012)
  • 3.0

    2016/09/25

    イタリアン居酒屋で2本目。 イタリア ピエモンテ州の、バルバレスコ。 ブドウはネッビオーロ。 期待していたより淡白だったけど悪くない。

    モラネラ バルバレスコ
  • 3.0

    2016/02/11

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    イタリアピエモンテ選抜他2本目!これは酸味が強めですが口当たりは軽く飲みやすい感じ。

    モラネラ バルバレスコ(2012)
  • 2.0

    2015/10/30

    (2010)

    価格:2,570円(ボトル / ショップ)

    酸っぱい。と思ったけど、暫くしたらバランスが取れた味わいになってきた。でもやっぱちょっと酸っぱいな。

    モラネラ バルバレスコ(2010)
  • 2.0

    2015/05/20

    (2009)

    価格:2,000円(ボトル / ショップ)

    ステーキにヌーヴォーだけでは物足りなかったので、こちらも開けました。少し前にもステーキのとき、この生産者のバローロを開けました。 香りはクラクラ酔いそうなアルコールが強めで、果実味は乏しいです。 香りの強さの割にボリュームはなく、 枯れ気味なのか味わいも果実味が乏しいです。 バローロのほうが美味しかったです。

    モラネラ バルバレスコ(2009)
  • 0.0

    2017/02/11

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    モラネラ バルバレスコ(2012)
  • 2.5

    2017/01/22

    (2012)

    モラネラ バルバレスコ(2012)
  • 2.5

    2016/11/14

    価格:199円(ボトル / ショップ)

    モラネラ バルバレスコ
  • 2.5

    2016/07/30

    (2012)

    モラネラ バルバレスコ(2012)
  • 2.5

    2016/03/14

    (2009)

    モラネラ バルバレスコ(2009)
  • 3.5

    2016/01/15

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    モラネラ バルバレスコ
  • 3.0

    2016/01/08

    (2010)

    モラネラ バルバレスコ(2010)
  • 2.5

    2015/09/30

    (2010)

    モラネラ バルバレスコ(2010)
  • 2.5

    2015/09/30

    (2010)

    モラネラ バルバレスコ(2010)
  • 3.5

    2015/08/18

    (2010)

    モラネラ バルバレスコ(2010)