味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Moutard Diligent Bourgogne Pinot Noir |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/02/10
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
今酔は熟成のブルピノ~! エッジはオレンジで透明感のルビーがとても綺麗(*'▽'*) 熟成香が出始めていますが、酸のあるフレッシュな香りもいいです。少し温度が上がるとお香のようなのも♪ ボリュームは軽めでタンニン、酸味よりミネラルがとても美味しい感じですね(^-^) なんだかすごく酔っ払ってしまった…
2016/11/09
(2015)
価格:2,138円(ボトル / ショップ)
フランス ブルゴーニュ ピノ・ノワール フランボワーズ、ラズベリーの香り。 でも、それ以上に燻したような嫌な香りが前に出てる。 お味は、ラズベリーなどの甘酸っぱさで、軽やかなのだけど、私には苦手な味が混ざっている。なんの味なのか、わからないけど、ごく稀に この味を持っているピノ・ノワールと出会ってしまうことがある。 燻した香りがするのだから、本当はスモークしたものが あうのだろうけど、無かったので、生ハム、トマト、ブラータと (^^; 上にかけるオリーブオイルを、 ブルスケッタを作る時のものにしてみたら、ワインの燻した香りも気にならくなり、美味しくいただけました。 ブラータ美味しい♪
2016/10/03
(2013)
雑味がなくすっきりしてます。二杯目から酸味が強くなる感じがしました。
2016/09/23
(2015)
おうち飲み。明るい色。 また、ブルゴーニュしばりってことで、これ ( ´ ▽ ` )ノ 干しぶどうの香りする
2016/05/27
(2013)
なめらかっ。梅のような爽やかさだった。 いい誕生日になりました
2016/05/06
(2011)
フランスに向けて勉強。 爽やかにうまいっす。 ピノ、ブルゴーニュ!
2016/04/09
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ブルピノですっψ(`∇´)ψ いや〜、やっぱ美味しい〜!!!(笑) 私の味覚がやっとブルピノに追いついたのか(笑)、うららかな春の陽気も後押ししてくれたのか。。。 まず、色が…茶色?(笑) グラスの向こうが見えそう! 開けたては紅茶の香りに、イチゴやフランボワーズ。繊細で可愛らしい。でも、やっぱり複雑で…素敵☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 時間が経つと、ドライフラワーのようなお花っぽい華やかさも出てきました。 1日経つと、全体的な雰囲気は変わらないものの、落ち着いてまたイイ雰囲気になってました。うーん!美味しいです♪(´ε` ) どちらかというと、華やかさの強いピノなのかな。私はすごく好きでした♡ 今の季節にぴったりです! 一時期は心折れてましたが(笑)これを機にまた積極的にブルピノ飲んでいこうと思いますっ♪ 予算に限りはあるけど…( ̄▽ ̄)
2016/03/08
(2013)
連勤後の癒されワインを衝動買い^^* 久々のピノ♪ 期待してなかったけど…細やかなタンニン、、ブリーチーズとなかなかgoodです♪
2016/02/22
(2013)
価格:2,138円(ボトル / ショップ)
濁りのないライトなピノ
2016/01/21
(2013)
最後の夜はブルゴーニュ!色合いも美しくて香りもしおらしいような…とても可愛らしい印象かと。 ただ、日曜日に買ってキャリーバックの中に入れて飛行機に3回乗ってる物なので本来のポテンシャルが出てるのかはわからないですが。
2015/11/13
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
軽やかピノ。 ラズベリーや苺の赤果実と花の香り。 飲み口は、酸味が強いフレッシュな味わい。ピノの片鱗もきっちり感じれます。 良くも悪くもすっきり飲みやすい。 個人的には同価格帯ならニューワールドのじゃじゃ馬感が好きかな。 数日置いた後も楽しみます♪ 茸ロースト ブリーチーズ
2015/10/26
(2013)
ブルピノ。シンプルだなぁ。家飲みはピノなら新世界がやっぱりいいかな。
2015/10/16
(2011)
頂き物のワインです。 まず始めに飲みにくいワインです。 渋さと酸味の強さのバラすが悪く尖っています。3口飲めば酔ってしまうような感じもよろしくないです。 香りはコーンスターチ、トマトケチャップです。 飲むと言うより煮込み料理に使用するのがよろしいかと思います。
2015/10/02
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
意外と美味しい
2015/09/17
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ピノ♪ 刈ったばかりの草を口いっぱい頬張った快感♪
2015/07/23
(2013)
じい様が勝手に開けた一本、僕が休みまで待って欲しかった。。。
2015/06/11
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ドメーヌ・ムタール・ディリジャン ブルゴーニュ・ルージュ2013。赤果実系のニュアンスが比較的しっかりした輪郭で感じられる。抜栓二日目でかなり飲みやすくなり、安いブルピノにありがちな薄さ、樽での小細工などは感じられない。「この価格に見合ったピノノワール」として、低価格帯では名前負けしがちなブルの中では満足感が得られるワインと思う。
2015/04/24
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
すごいイチゴ!酸はおだやか。白い炊きたてごはんがベストマッチング。もう少しお安くなってくれるとデイリーに最適なのですけれど。
2015/03/13
(2011)
軽い口当たり。鼻の奥からタンニンの香りが強めに広がるが持続しない
2015/01/11
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
少々とがった部分はあるものの、コスパで考えれば十分おいしい。
2014/12/18
(2011)
家で飲むにはちょうど良いクラスかな
2014/12/04
(2009)
イオンで購入。香りがブルゴーニュっぽい。あんまり酸っぱくないし方向性は好みのタイプだけど、なんか薄い。
2014/11/12
(2011)
17世紀からメゾンが経営するドメーヌピノノワール
2014/10/26
(2011)
バランスが良い
2014/08/14
(2009)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ちょっと酸味とがってますが、そのぶん安ブルゴーニュにありがちな薄っぽさは少ないかも
2014/07/14
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
口の中に広がる香りが良い
2014/06/16
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
鮮やかなルビー色。大好きなイチゴの香りはやっぱりピノだなー、って感じでテンション上がったけど、甘さだけじゃなく、ちょっとスパイシーさを感じるのは、酸味がたってるから??(^^; 飲んでみると酸味はほどほど、しっかりした果実味に優しく主張する渋味。 冷やしていたわけじゃないけど、もう少し温度が高ければもっと味わい深いんじゃないだろうか。 飲み進めていくと、好みの問題だけど軽さに不満が‥ワインを味わうというより、料理に合わせた方がいいのかな。期待しすぎたかも(((^^;)
2014/06/10
(2009)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ピノは難しいでございますね… あっ、開いて来たら美味しくなった(^^)
2014/05/11
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
軽くて飲みやすい
2014/05/11
(2009)
ブルゴーニュナイト第5弾