味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Mouton Cadet Rouge |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red wine |
2017/04/02
(2014)
ずっと気にはなってたんですが、こんな感じなんですね。なかなか悪くはないです。
2017/04/01
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
気楽に定番テーブルワイン!
2017/03/31
(2014)
今日も昨日もこのワイン
2017/03/29
(2014)
ムートンカデ シャトー ボルドー 12、5度 ドンキ13
2017/03/28
(2014)
ムートン カデ ルージュ
2017/03/27
(2014)
フレッシュな感じ。ボルドーらしく、食事と合わせやすい。
2017/03/22
(2013)
ホームパーティー@品川
2017/03/20
カシスの香り、ブドウの味、タンニンが立っている。
2017/03/20
(2013)
香り、味ともにザ・ワインって感じ タイプではないけど、全く嫌な点もなくバランスが良いってこと? ハーフボトルが欲しくて購入パート2
2017/03/18
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ムートン・カデ・ルージュ 安価でも、確かに安定した美味しさですね✨✨ vinicaで知りました。 ムートンカデのお安いやつ。 私には充分です(^_^) 毎日飲みたいです\(^-^)/
2017/03/14
(2014)
ドンキ1100 12、5度シャトーボルドー
2017/03/13
トライタンの割れないワイングラス、購入! 出張先のホテルでも気分よくワインのむために買いましたよ トライタン ワイングラスS GC701TR ラッピング不可商品 [楽天] http://item.rakuten.co.jp/wac/ditr0701/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba 見た目は、貼ってあったラベルのチープさがひどいですが、はがして洗えば思ったよりキレイで、透明度や形・大きさは結構よいです。 軽さと、縁の厚さと、縁の内側の突っかかり感のおかげで飲み心地は著しく残念ですが、それでもホテル備え付けのコップでのコップ酒よりは気分でてよいですね。 カバンにほおりこんで持ち歩いても割れない感じは心強いです。力入れるとぐにっと歪んで気持ちよいくらい ちなみに、ワインは先日開けたムートン・カデです。 Vinica、ワイン名ひろえるかな?
2017/03/13
(2013)
迷った時の一本です。
2017/03/11
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ちょっとだけ赤が飲みたくなり、、エノテカの安ワイン。 赤ワインは、、未だに好みがわからず、、 こちらは、好みとはちょっと違うみたい。 でも1000円ちょっと、、十分かしら。
2017/03/10
(2014)
価格:1,231円(ボトル / ショップ)
今日もバロン・フィリップス ・ド・ロスチャイルドのムートン・カデ・ルージュ エノテカの2016年人気ランキング上位とでてて、しかも安かったので購入。 シャトー・ムートン・ロートシルトの直系、末っ子のカデさんの名前らしい。 メルロ80%、カベルネ・ソーヴィニヨン12%、カベルネ・フラン8%とのことで、たしかにタンニンはそこまでがっつりなく、濃厚な果実味だけどシルキーでするするのめる感じでよろしいねぇ~♪ 複雑な味わいや奥深く魅力的な香りとはいえませんが、この値段でこの安定感はたしかに人気でそう。
2017/03/09
(2014)
Merlot, Cabernet Sauvignon, Cabernet Franc タコ焼きとともに。 何かの雑誌で これがタコ焼きに合うと 書いてあった。 確かに合います(^-^)
2017/03/05
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
軽めでバランス良し。
2017/02/28
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ムートン カデ。クラレンドルを売っているコンビニで入手。売る人の狙いが分かるな。 しかし、久々に飲んだけど渋いな。
2017/02/28
(2014)
若いワインでしたがデキャンタしたらとても美味しかったです
2017/02/27
(2014)
コストコで購入。 ブラックベリーの香りが高い、飲みやすいボルドーワイン。値段相応。
2017/02/24
(2013)
エノテカ3本セット
2017/02/20
ボルドー、メルロー、カベルネソービニヨン、カベルネフラン カンヌ映画祭のオフィシャルワイン。フィルムの絵が素敵!カレーに合いました〜
2017/02/19
(2014)
とても飲みやすいボルドーワイン。味わいながら飲んでいると、娘(8歳)が興味津々。ちょっとだけなめてみたい!という彼女と一緒にオサケが飲めるようになるのは まだまだ先の話。
2017/02/16
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
とてもバランスの良いボルドーワインでした。 最初タンニン強めで結構重めのワインだなーと思いましたが、2、3日付き合ってみてだんだん開いていって美味しかったです。 1500円ぐらいでリーズナブルだし、値段相応に良い感じの素敵なワインでした! ※初投稿です。 評価低い理由は美味しくなかったからではなく、これからもっともっと良いワインと出会って行きたいなと思い、上限を高くしてみました。皆様宜しくお願い申し上げます。
2017/02/06
(2014)
黒のベリー系の果実味。酸味、渋味バランス良し。
2017/02/05
(2014)
親友と。うまい
2017/02/02
特にカンヌ・リミテッド・エディションである必要は無かったのですが(笑)ムートン・カデがお安く手に入るので購入してみました。黒系果実の香りにバニラのニュアンス、滑らかな口当たりと程よい酸味、バランスの良い味わいが感じられるフレンドリーなワインですね。 ジムを終えて家の者とほぼ同時に帰宅…既に深夜でしたがアイコンタクトでワインを抜栓することになりました(笑)
2017/01/27
(2013)
体調のせいか??久しぶりに飲んだのですが、、。(^^; もっと美味しく飲みたかったような。。。でした。
2017/01/24
(2014)
結構スパイシー。料理に合う感じ。
2017/01/22
(2014)
ボルドーワインですが、タンニンが少なめで、飲み口はまろやかです。ブドウの配分は分かりませんが、メルロー多目でしょうか。色も紫が多く茶色少なめ。コストコで購入しましたが、スーパーマーケットでも見かけます。