味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Murari Soave |
---|---|
生産地 | Italy > Veneto |
生産者 | |
品種 | Garganega (ガルガーネガ) |
スタイル | White wine |
2016/09/24
(2014)
冷蔵庫買い替えのため 在庫整理、魚、魚、チキン・・ ワインは安いSOAVE、僕SOAVEって何か好きなんです、林檎を齧ってるみたいで・・ そして飲んだイメージが、、 陽気な笑い声が渦まく片田舎のトラットリア 一人カウンターでグラスを傾ける旅人。 安酒で時が経つのを忘れ、楽しく語り合ったあの頃、ずっとこの時間が続くと思っていた…そんなノスタルジーに浸れるワイン・・ う〜ん、、 何か〜描写が軽がぁね〜が〜(東北弁のつもりです) m(_ _)m
2016/09/15
(2014)
家飲み ソアーヴェ(^^)♪ やっぱり美味しい でもこう涼しいと赤!あかが飲みたくなってきた(^^)♪
2016/08/14
(2014)
海でソアヴェ!どうせがばがば飲んじゃうからと700円ほどでゲット。でもおいしいよ!りんごのような優しい風味。これのクラシコも試してみたい!
2016/07/18
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
イタリア ソアーヴェ DOC 選り取り2本1000円の棚に❣️買いでしょ〜。普段800円ほどの価格らしいですが、其れでも納得。 グレープフルーツや柑橘系の香り。 色は薄い麦わら色。 口に含むとほど良い酸味と爽やかなフルーティな飲み口。この季節にぴったりです。ゴクゴク飲んでしまいます。 八宝菜もどきともマリアージュ! 京都北野天神の近くの齋藤造酢店の玉姫酢。たっぷりかけて頂くのが我が家の食べ方。病み付きになります。
2015/06/24
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
暑かった日の夜はソアーヴェでしょ! 1本600円のソアーヴェ(^^) 先月1ケース(6本)購入しましたが、これが最後の1本( ̄▽ ̄;) コマル,コマル!! なら、また購入しましょう♪♪ 暑かった日の夜はソアーヴェでしょ! 蒸し暑い夜にはソアーヴェでしょ! 今年の夏はソアーヴェで決まりでしょ (*´ω`*)
2015/05/14
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
暑かった日の夜はソアーヴェでしょ! 第二部、夜の部スタート お手軽ソアーヴェ、やや薄い麦わら色。スワリングすると優しく酸味。レモン、グレープフルーツとスッキリとした柑橘系の香り。アルコール度数が11,5%と優しく飲み易い。 実はこのワイン二度目なんです(^^; アップはしなかったけど、とっても飲み易いく今夜再度のリピしました。 スクリューキャプの安旨ワイン。734えん(税込) 今日は1本しか売ってなかったけど、6本お取り寄せをお願いしました(^^)v パエリアと云えばソアーヴェでしょ! カレーと云えばソアーヴェでしょ! 枝豆と云えばソアーヴェでしょ! この夏はソアーヴェで決まりだね( 〃▽〃)
2013/06/30
(2011)
馬のエチケットに惹かれたから。
2017/03/17
(2015)
2016/12/18
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2015/07/20
(2013)
2015/06/24
(2013)