味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Nakai Russian River Valley Merlot |
---|---|
生産地 | USA > California > Sonoma |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ) |
スタイル | Red wine |
2017/01/27
(2012)
おにく花柳
2015/11/30
(2009)
エンボカ東京 予約が取りずらい人気店。安倍首相も通うお店です。1本目 ナカイ・メルロー カルフォルニアで中井章恵氏が作る葡萄。ナカイ・ヴィンヤード なんと年間300ケースしか生産しない希少品。お店価格7800円
2015/11/11
(2009)
なめし革、鼻に抜ける甘い香り。全体的にあまり嗅いだことのない香り。ラクリマっぽくもあり。色は中間色 CS PNではない。ちょっと違うけどバローロっぽさもあると思ったらメルローでした
2015/11/03
(2009)
ルシアンバレーのメルロー。日本人が造るワインだそうです。色や香りから最初はピノかと思いました。きれいな造りです。
2015/10/11
(2008)
価格:1,500円(ボトル / ショップ)
〈楽天市場のセール②〉 昨夜に引き続き、楽天市場のショップのセール品の一本。 カリフォルニアのソノマで日本人の中井さんが作るメルロー。 抜栓するとコルクに酒石がビッシリ張り付いてます。 抜栓直後はやや酸が強い印象ですが、一時間ほど後にグラスに注いでスワリングすると上品な甘い香りがたち、葉巻の香りもします。 樽で熟成してるみたいですが、あまり樽を感じないピュアな果実味でアルコールは高いですが飲みやすい。 余韻もキレイに5秒は続きます! もっと、濃い味を予想していたので、予想外のピュアな味わいで時間がたつごとに美味しいです! もっと早く抜栓しとけば良かった! ちなみに、こちらは現在ネットでは3500円くらいで売ってるのが1500円でした。 本当にお得すぎ!!
2015/10/08
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)
果実味たっぷりでジューシー。一口目から最後まで美味しいメルローに出会えました。
2014/06/29
(2008)
♡飲み比べ♡
2017/02/10
(2009)
2016/08/17
2016/01/15
(2012)
2015/04/11
(2009)
2015/03/20
(2008)
2015/01/06
(2008)
2014/11/20
(2008)
2014/03/26
(2008)