味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Napa Cellars Pinot Noir |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/03/06
映画サイドウェイのナパのピノ
2017/01/08
(2013)
このシリーズはピノもカベルネも美味しい、
2016/12/31
(2013)
最近ニュージーランドのピノ・ノワールにはまってます。 これはアメリカですけど。。。
2016/12/14
(2013)
久々のナパセラーズ。ピノなのにアルコール高いです。酔いましたー(笑)
2016/10/28
(2013)
すき焼きにピノ! たまらない旨さ^o^
2016/09/25
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
やまやオススメのナパバレーピノ。 1990円で買えるワインの中では かなりバランスが良く 樽香もしっかりオススメ。
2016/09/17
(2013)
アメリカーン!
2016/09/16
(2013)
馬肉会に持ち込んだワイン。
2016/09/16
(2013)
最後はナパのピノ。あ〜、これ前から飲みたかったヤツなのに、この辺からあまり覚えてなく。マイウー!って言ったことは覚えてるんだけど、肝心のお味の記憶が定かでない^_^;
2016/08/14
(2013)
ナパ セラーズ ピノノワール 一年前にも飲んだワイン カリフォルニアのナパバレーのコスパワインです。果樹味と酸味の濃さの奥にほどよいタンニンがあります。このあいだ飲んだブルゴーニュのきめ細さもいいですがあります、この力強さのあるワインも好きです。
2016/07/05
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
抜栓後すぐでもおいしく飲める。 ただ、ピノっぽくないんだよなぁ。 コスパはいいと思う。
2016/06/15
(2013)
ピノとは感じさせない重さとフルーティさ。ある意味期待を外す。
2016/06/05
(2013)
デイリーワインとして愛用のナパ! コスパ最高ですよ。 気軽に飲めて気軽に購入できるんで魅力ありますね。
2016/04/30
(2012)
ピノノワールだけどドッシリ
2016/04/20
(2013)
ヒルトンサンタクララにて。
2016/04/03
写真だと全然分からないけど、夜の鴨川を眺めつつ飲むワインは最高! 夏に行こうと思っているナパバレーのピノノワール
2016/03/06
(2013)
ナパセラーズ♪
2016/02/27
(2013)
リーズナブルなピノ。やや甘めのエレガント系ピノ香。飲んでみるとしっかりピノだけど…北米の人が好みそうな甘い余韻。 単体でもスイスイいけちゃう笑まずまず美味しいワインかな(⌒▽⌒)
2016/01/24
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
アタック強め、タンニンも程よくあり、それをまろやかにする甘み。美味しいです。寝台も比較的安めでコスパの良い一本。
2016/01/17
(2013)
ナパセラーズのピノ。 樽の香りと良い酸味。 好きなワインです。
2016/01/17
(2013)
どっしりとしたタンニンと果実の甘さが特徴。飽きないベビーな一本。カリピノ美味い!
2015/12/31
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ナパ・セラーズ ピノ・ノワール2013 ピノ・ノワール100% 爽やかな酸味と樽香がします。 渋味あり爽やかな酸味がきます。香辛料も少し渋味が固いような気がします。少しゆっくりと飲みます。 2時間ほど少し開いて、香り華やかに渋味は深みが出始めましたが、明日が良いかもです。 料理は、中華料理オードブル。今年最後のアートです。ワインと共に工夫してアップをいたします。コメントを頂ければ幸甚です! Vinicaを始めて11ヶ月です。 多くの方からlikeとコメントを頂き、ありがとうございます。 来年もよろしくお願いいたします。 皆さま、良いお年をお迎えください!
2015/12/26
(2013)
開いてやさしい
2015/11/28
(2013)
がっちりとした厚みのあるピノ。
2015/11/15
(2013)
ワインで旅するイタリアとカリフォルニアを読んだとこで、カリピノを抜栓したく、アメリカ人からのお土産ナパセラーズを。 カリピノ、興味深いです(^^)
2015/11/03
(2013)
値段の割には?
2015/10/03
(2013)
価格:1,980円(ボトル / ショップ)
おとといに続いて ナパのピノ
2015/09/26
(2013)
思ったほどカリフォルニアっぽ過ぎず、エレガントさもあり美味しいかった。
2015/09/21
(2013)
ふつう
2015/08/26
(2013)
ちょっと若い デキャンタしてちょうどいい