味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Nasu Wine Kuroiso Shimotsuke Rouge |
---|---|
生産地 | Japan > Tochigi |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ) |
スタイル | Red wine |
2017/01/03
(2008)
初のブラックマホガニー。樽香が鼻腔をくすぐり、キノコや、コケを連想させます。 味わいも熟成感があり、沸き立つ力強ささえも感じられます。余韻も長く続き、じっくりワインだけを楽しむのも大有りな一本でした。最後におりが多く残りましたが、それもサラッと飲めてしまいます。 美味し。
2016/08/09
(2003)
日本では珍しい長期熟成 今まで飲んだ日本ワインの中でもトップクラスに美味い!
2016/07/11
(2009)
華やかでコク深いなメルロ。素晴らしい年でした。
2016/02/13
(2004)
鴨肉のロティと。
2016/01/09
(2005)
ふるさと納税で購入、ウィスキーみたいなワイン!
2015/12/06
(2005)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
那須ワインのメルロー樽熟成。ヴィンテージは2005、期待は高いです。
2015/10/27
(2002)
2000年ビンテージのボルドーと2年違い。熟成香の、嗅ぎ分けが少しだけ解った気がします。
2015/10/26
(2002)
メルロー、カベルネ系国産のなかで1種類フランスがある!と言われて4種類。思いっきり騙されました
2015/10/26
(2002)
ヴァンソーブル 日本のワイン7
2015/09/27
(2005)
どんなお味⁉︎とはらはらだったけど、 本格的メルロー!長野のワインといい勝負!
2015/07/17
(2009)
NASU WINE メルロー 09' 今日は台風なので国産ワインを飲み比べます。
2015/04/10
(2009)
開けてすぐより、少しおいた方が良いかな。
2015/03/03
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
色は濃いけど、軽やか。
2016/12/17
(2009)
2016/02/07
(2004)
2016/02/06
(2004)
2015/10/27
(2002)
2015/08/21
(2009)
2015/01/31
(2005)