味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Neil Ellis Inglewood Shiraz |
---|---|
生産地 | South Africa |
生産者 | |
品種 | Shiraz (シラーズ) |
スタイル | Red wine |
2016/12/20
(2014)
女子ワイン会♡ 最後はりんりんちゃんの南アフリカ シラー(╹◡╹) これまた最後にピッタリな、でも重すぎず美味しかった。 酔いもまわってきてtotoさんの本場仕込みの麻婆豆腐が登場❗️ 花山椒がガツンと来てまたまたシャキッと(笑) このタイミングはホント嬉しかったー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ そしてこれまたtotoさんの茶芸へなだれ込み、少し疲れた胃腸にピッタリの文山包種という台湾特級のお茶をいただき、みんなで癒されて〜♡
2016/12/19
(2014)
最後はりんりんさんが、持参して来てくれたワイン♡ 南アフリカのシラー(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ) 私、シラー大好き⁺‧•͙‧⁺o(⁎˃ᴗ˂⁎)o⁺‧•͙‧⁺ 最近、たまに飲む南アフリカワイン 果実味たっぷり、シラーらしく強くてスモーキー、樽の渋み、 やっぱり、私シラー好きだな♡って 改めて、思い出させてくれるワインでした(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ) この、強いワインに合わせるのは、totoさん手作りの、本場の麻婆豆腐!! これが、本当にスパイシー 花山椒が本場の物を使っていると言うのを聞いて、納得!!旨辛いとはまさしくこの料理です✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 やばい旨いしか、言葉になりません(笑) たくさん飲んで、食べて、喋ったらすっかり、夜でした⁺‧•͙‧⁺o(⁎˃ᴗ˂⁎)o⁺‧•͙‧⁺ 女子会最後のシメは、totoさんが茶芸を見せてくださって、美味しい高級なお茶(えーっと名前を何回も聞いたのですが、酔っ払って覚えてません、ごめなさい(╥﹏╥)) この、お茶が香りが良いとろみもあって、丸くて柔らかく、飲み過ぎ食べ過ぎの私の胃を包みこんでくれました(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ) totoさん、いつも素晴らしく美味しいお料理と素敵なおもてなし♡ありがとうございます₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚* 私の、憧れのお姉様です(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ) 以上 女子会 でした(笑)⁺‧•͙‧⁺o(⁎˃ᴗ˂⁎)o⁺‧•͙‧⁺
2016/04/30
(2014)
作る途中で迎えに出掛けたり…で まとまりの無い夕食になってしまった…笑 プリンも頂き 美味しかったです♪ そして今夜は ヒトミワインを飲むつもりが 飲んでしまっていて在庫なし 残念 最近の気分は カセドラルの赤… でもこれも無いので 同じ南アフリカのワインにしました♪ スパイダーマンを観ながら 色は濃いガーネット 香りは華やかな花の香りに ベリー系にプルーンの甘み そして美味しい渋みも… 満足です♪
2016/02/06
(2012)
安定した美味しさ♪
2015/08/27
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
やまやで3本2000円シリーズ第2段。 南アフリカのシラーズです。 フルーティーな香りで、樽の香りも効いてます。 タンニンが効いてるので軽すぎない味です。 コスパ良しです。
2015/02/16
(2012)
南アフリカ産に挑戦。少し個性的なお味がチョコレートに合う!
2014/12/26
(2012)
価格:1,000円(ボトル / ショップ)
しっかりした渋み。土の香り。武骨だけど恋しくなる、媚びないワインて感じでしょうか。
2014/07/20
(2012)
六甲山にてワイン7本目~ 飲みやすくってけっこう美味しくって好きなワイン~☆
2016/02/20
(2014)
2015/03/28
(2012)
2014/04/07
(2012)