味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Nobilo Regional Collection Marlborough Sauvignon Blanc |
---|---|
生産地 | New Zealand > South Island > Marlborough |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White wine |
2016/02/28
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
スッキリするする飲めるタイプ。 2日目は香りに甘さが増し、味わいはシャープに。ちょっと面白い体験。
2015/10/07
(2014)
ニュージーランドのマルボロ フルーティーでどこまででも飲み続けられる
2015/01/19
(2013)
かたい味わい
2014/12/14
(2013)
Nobilo Regional Collection Marlborough Sauvignon Blanc 2013 ノビロ・リージョナル・コレクション・マールボロ・ソーヴィニヨン・ブラン 2013 1杯目 at カロン・セギュール(三宮) シャルドネ以外の白でとオーダー。これは若干の苦味を感じつつパッションフルーツの香りが広がりました。ニュージーランドはけっこう好みかも。前に買って飲んだシレーニのソーヴィニヨン・ブランは普通っぽかったけどこれはフルーツの香りがいいバランスで美味しかった。 ---------------------------------------- 色:白 ブドウ品種: ソーヴィニヨン・ブラン 原産国: New Zealand 産地: マールボロ ワインスタイル: 辛口 アルコール度数: 13.5% 受賞歴: ★「ダラス・モーニングニュース・ワイン・コンペ 2012」金賞 2011vt ニュージーランド・ワインスペクテーター誌89点獲得 VINIFICATION ノビロ リージョナル・コレクション ソーヴィニヨン・ブランは、ニュージーランドの可能性を引き 出した最高のワインです。フレッシュで、はっきりとしたクラシックな味わいは、ノビロが所有す るマールボロ・ヴィンヤードの多様な特性を、一貫して反映しています。 ブドウは、マールボロにあるワイラウやアワテレのヴィンヤードで収穫される様々なブドウの中 から選果されるため、複雑で調和のとれた味わいが生まれます。 ブドウは、気温の低い夜間に収穫するため、いきいきとした果実味が保たれます。その後すぐ に圧搾され、ステンレスタンクで最低限のスキンコンタクトをおこないます。発酵は、低温に保 たれた中でおこなわれ、フレッシュな果実の味わいを残します。各ヴィンヤードの区画は、醸 造プロセスの各種工程を別々におこない、異なる区画のブドウをブレンドすることで、毎年一 貫したノビロのスタイルを生みだしています。 COLOUR 輝くような透明感をもつ淡い黄色 AROMA パイナップル、パッションフルーツ、グアバなどのトロピカルな果実のアロマ。火打石のようなミ ネラル感が、イラクサや切ったばかりのトマトの木のようなハーブとともに感じられます。 PALATE 新鮮でキリッとした、透明感のある味わいに、パッションフルーツやパイナップルといった、熟し たトロピカルフルーツのまろやかな風味、少量のイラクサも感じられます。 FOOD PAIRING 食前酒としてワインだけでもお楽しみいただけますが、軽めのシーフード料理やレモンのハー ブチキン、サマーサラダなどと合わせてお楽しみください。
2014/11/08
(2013)
隠れ家レストランで飲み会♪
2014/08/12
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
分かり易いニューワールドのワインだけどちょっと酸が足りないかなと・・気分的にはスカッとしたかった。
2014/07/05
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
パッションフルーツのいい香り。
2014/06/28
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
グレープフルーツのフルーティーな味わい。
2014/06/12
(2013)
同じく、クルーズの船内から。 同席したオーストラリアのオバちゃんのお勧め。 ニュージーランドのソーヴィニヨンブラン。 かなり香り豊かで、フランスのものより、もーちょっと、緑が濃くて、シトラスていうよりも、葉っぱ葉っぱぽい?けっこー好きかも。 価格は多分レストランとかで30ドルじゃないかなぁ??地元では10ドルしないはず。て事でした。
2014/05/09
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ニュージーランドのソーベニヨン・ブラン☆ 少しシュワッとした口当たりで、爽やかな柑橘系の香り。 この値段ならストックして、デイリーに飲みたいです。
2014/04/03
(2012)
この子の美味しい季節がやってくる。超青リンゴ!2011の方が好み
2014/03/24
(2009)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
Scent of harv, lemon grass. About 1,500yen Aug 2010 in Tokyo at Hibiya bar dining tamachi
2013/11/17
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
お気に入り。
2013/04/29
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ニュージーランドのソーヴィニヨンブラン。グレープフルーツやマスカットの残り香を感じる、非常にコストパフォーマンスの高い白です。キンキンに冷やしてビーチやサンセットクルーズで飲んだら最高でしょう。
2017/03/05
(2015)
2016/08/23
(2014)
2016/02/10
(2014)
2016/01/21
(2014)
2015/10/10
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2015/09/12
(2014)
2015/07/15
(2014)
2015/04/05
(2013)
2015/02/08
(2013)
2015/01/31
(2013)
2014/08/05
(2012)
2014/07/23
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2014/07/23
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2014/05/17
(2012)