Nostrada Gran Reserva Gold Label
ストラーダ グラン・レセルバ ゴールド・ラベル

3.00

47件

Nostrada Gran Reserva Gold Label(ストラーダ グラン・レセルバ ゴールド・ラベル)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • 腐葉土
  • 木樽
  • ドライフラワー
  • カシス
  • 紅茶
  • ブラックチェリー
  • ラズベリー

基本情報

ワイン名Nostrada Gran Reserva Gold Label
生産地Spain > Northern Region > Aragón > Campo de Borja
生産者
品種Grenache (グルナッシュ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン)
スタイルRed wine

口コミ47

  • 3.0

    2017/03/30

    (1995)

    ようやく帰宅...本日は、ノストラーダのゴールドラベル 1995。やっぱりこのワインのコスパは劇的に凄いと思います!これが千円台?!アルコール感はやや強めに感じられますが、十分熟したプラムの甘い果実味と優しいアザミの芳しいフラワー香!特大マッシュルームのハーヴソテーにも良くマッチしました!^_^

    ストラーダ グラン・レセルバ ゴールド・ラベル(1995)
  • 2.0

    2017/02/21

    (1995)

    ベニマルで購入 デイリーにいいかと思って 期待したけどイマイチ 薄いな~

    ストラーダ グラン・レセルバ ゴールド・ラベル(1995)
  • 4.0

    2017/02/06

    試飲会の後は有楽町で飲み会。 ビストロに併設されたワインショップで購入したワイン。 スペインの田舎で作られたワイン。ヴィンテージが95なのに二千円ちょっとで売ってました!!これ大丈夫なの?とスタッフの方に聞いたら、天使の分け前の目減りしたのをこまめに継ぎ足しているから全く問題無いとか。 いや、これこんな値段のワインじゃあ無いしでしょう!?(//∇//) このワインを嬉しそうに説明してくれたスタッフは実はあのカーヴドリラックスの代表取締役の方でした!! この後もミュスカデなんだけどミュスカデらしくないヤツとか教えてもらったんですが、そちらは写真を撮り忘れ…。 それにしても、やっぱり変なワインが自分には集まって来るな…。

    ストラーダ グラン・レセルバ ゴールド・ラベル
  • 2.5

    2017/01/29

    (1995)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    美味い! ベリー、蜂蜜の甘い香り。タンニン控えめで飲みやすい。2037円とコスパ良し。 味噌風味の牡蠣鍋にぴったり(^_^)

    ストラーダ グラン・レセルバ ゴールド・ラベル(1995)
  • 4.0

    2017/01/01

    (1995)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    新年一本目。香り◎

    ストラーダ グラン・レセルバ ゴールド・ラベル(1995)
  • 3.5

    2016/12/23

    (1995)

    世の中は三連休でクリスマスムードですか、しかも昨日は誕生日でしたが でもでもそんなの関係ね~(# ゜Д゜) お仕事でこんな時間です(。>д<) お誕生日だったけど良いワインを開ける気分でもない、でもなにもないのも寂しい。 そんなところに見つけた、NOSTRADA GOLD(*´∀`)♪ 良い感じに熟成された色合い 香りもオーク樽の感じにスモーキーさもあり 味わいは上品でシルキーなタンニン、果実味もしっかりありとても美味しい(о´∀`о) 誕生日ケーキはコンビニのアイスケーキになりましたw

    ストラーダ グラン・レセルバ ゴールド・ラベル(1995)
  • 3.0

    2016/06/22

    (1995)

    2本目は、スペインのノストラーダ ゴールドラベル グランレゼルバ 1995。早目に抜いておきましたが、始めは酸が顕著で薄い感じでしたが、ものの10分で素晴らしいシガーの熟成香と熟したプラムの甘みが出て来て、バランスが取れました。ピークは数年前かと感じますが、実にリーズナブルな素晴らしい熟成デイリーワインです!

    ストラーダ グラン・レセルバ ゴールド・ラベル(1995)
  • 3.0

    2016/05/18

    (1995)

    価格:2,100円(ボトル / ショップ)

    「ノストラーダ」は、スペイン・カタルーニャ地方に設立された新進気鋭の生産者アリテガ・フェステルによるブランド。 スペイン各地の銘醸地から、抜群のコストパフォーマンスを持つ優良なワインをセレクトしてお届けするというコンセプトのワインです。 ノストラーダ・ゴールドラベルが造られているのは、DOカンポ・デ・ボルハ。 1980年にスペイン北東部アラゴン州に認定されたDOで、日本での知名度は高くありませんが、有名なリオハやナバーラに隣接している、注目のワイン産地です。 元々はガルナッチャ(グルナッシュ)を使ったロゼワインが多く造られていた地域ですが、近年では樹齢の高いガルナッチャを使った熟成赤ワインも造られています。 濃厚さや角が取れていい具合に飲みやすくなっている。 年代物がこの値段で飲めるのがすごい。

    ストラーダ グラン・レセルバ ゴールド・ラベル(1995)
  • 4.0

    2016/04/07

    (1995)

    スペイン、1995。カシス、ブラックベリー、ミント、クローヴ、ヴァニラ。果実とミントの印象が強い。しっかりとしたタンニンが感じられ、ヴィンテージは古いがまだ凝縮感がはっきりとある。

    ストラーダ グラン・レセルバ ゴールド・ラベル(1995)
  • 3.5

    2016/02/11

    (1995)

    のすとらーだ! ワインの淵が ちょっと黄金に。 しっかりとしていて、ちょっと酸味。 フラワリーな感じが

    ストラーダ グラン・レセルバ ゴールド・ラベル(1995)
  • 2.5

    2016/01/11

    (1995)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    スペイン ノストラーダ ゴールドラベル グランレゼルバ 1995 一昨日のシルバーに続いてお試し フルボディ表示だけど 95年ということで約20年経つからなのか 香りは少し酸味がかって果実感は少ない 色は透き通ったルビーレッドでエッジは古酒らしくオレンジ色 アタックはおとなしく 飲み口はとても薄い 飲んだ感じは、木造の店舗の革製品のお店のイメージ チョット飲み頃が過ぎてるのかな (・・;)?

    ストラーダ グラン・レセルバ ゴールド・ラベル(1995)
  • 3.0

    2015/11/01

    (1993)

    ワイン会五本目。 93スペインのグルナッシュ&カベソー。 20年の熟成を経ないと出荷されないワインだそうです。

    ストラーダ グラン・レセルバ ゴールド・ラベル(1993)
  • 3.5

    2015/10/13

    (1994)

    価格:2,030円(ボトル / ショップ)

    ミニミニプロジェクト第二弾、スペイン乱れ飲み:その30 ノストラーダ ゴールドラベル グランレゼルバ 1994 ガルナッチャ、カベルネ・ソーヴィニヨン こないだシルバー ラベル飲んだけどこれは価格2倍のゴールドです ヴィンテージ1994と言うのは初めて飲みました とても美味しいけど20年も前のワインとしては熟成感は無かったような シルバーに比べると厚みと複雑な香りが素晴らしいです(^_^)~☆

    ストラーダ グラン・レセルバ ゴールド・ラベル(1994)
  • 3.5

    2015/07/29

    (1994)

    ノストラーダ ゴールドラベル'グランレゼルバ94。早速飲んでみました。瓶内熟成はあんましてないのかな?うすーくレンガ色。果実味の薄さを、濃厚でスパイシー香りと滑らかなタンニンがカバーしてうまくバランスが取れてる。あーうまいい

    ストラーダ グラン・レセルバ ゴールド・ラベル(1994)
  • 3.0

    2015/03/17

    (1994)

    なにこれ!安いのに美味しい!!

    ストラーダ グラン・レセルバ ゴールド・ラベル(1994)
  • 3.0

    2015/03/15

    (1994)

    熟成感がいい、酸味は少し強め

    ストラーダ グラン・レセルバ ゴールド・ラベル(1994)
  • 3.5

    2014/12/13

    (1994)

    カーヴドリラックスで購入したノストラーダの20年モノ。3本購入した2本目。適度に熟成感が出ていて美味しい。

    ストラーダ グラン・レセルバ ゴールド・ラベル(1994)
  • 3.5

    2014/10/30

    (1994)

    価格:2,000円(ボトル / ショップ)

    ノストラーダ ゴールドラベル グランレゼルヴァ 1994 DO カンポ・デ・ボルハ グルナッシュ60% カベルネソーヴィニヨン40% この年代でも2000円は流石スペイン(^^)まぁ、大樽に放り込んで放置しとけみたいなノリなんだとは思いますがf^_^; 自然な感じの熟成香で、古酒の入り口を楽しめたような(^。^)まだまだ元気です。 ボディはそこまで重々しくはないですが、アフターのタンニンや酸味は結構引きずる感じはクラッシックな造りなのかなと思いました☆ 以下、コピペf^_^; 【2014RealWineGuide旨安ワイン大賞受賞ワイン】 スペインのアラゴン州にある家族経営のワイナリー”ボデガス・リュベルテ”に隠されていた秘蔵の古酒。225Lのフレンチ・オークで48ヶ月、その後15000Lの大樽で13年熟成後ボトリング。きれいな熟成をみせるゆったりとした果実味、あふれる豊潤な酸と、キメ細やかなビロードのようなタンニン

    ストラーダ グラン・レセルバ ゴールド・ラベル(1994)
  • 4.0

    2014/06/14

    (1994)

    予想外の柔らかい甘み。

    ストラーダ グラン・レセルバ ゴールド・ラベル(1994)
  • 4.0

    2014/01/12

    (1993)

    二十歳の娘と同じ年なノストラーダ。いい味わい。明日がいい成人式になればいいね

    ストラーダ グラン・レセルバ ゴールド・ラベル(1993)
  • 2.5

    2013/06/23

    (1992)

    まだ飲まない。 結婚記念日用かな。

    ストラーダ グラン・レセルバ ゴールド・ラベル(1992)
  • 2.5

    2017/02/12

    (1995)

    ストラーダ グラン・レセルバ ゴールド・ラベル(1995)
  • 2.0

    2017/02/11

    ストラーダ グラン・レセルバ ゴールド・ラベル
  • 2.5

    2017/02/05

    (1995)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    ストラーダ グラン・レセルバ ゴールド・ラベル(1995)
  • 2.5

    2017/02/05

    (1995)

    ストラーダ グラン・レセルバ ゴールド・ラベル(1995)
  • 3.0

    2016/12/17

    (1995)

    ストラーダ グラン・レセルバ ゴールド・ラベル(1995)
  • 3.0

    2016/11/05

    (1995)

    ストラーダ グラン・レセルバ ゴールド・ラベル(1995)
  • 2.5

    2016/08/11

    (1995)

    ストラーダ グラン・レセルバ ゴールド・ラベル(1995)
  • 3.5

    2016/07/04

    (1995)

    ストラーダ グラン・レセルバ ゴールド・ラベル(1995)
  • 2.5

    2016/04/14

    (1995)

    ストラーダ グラン・レセルバ ゴールド・ラベル(1995)