味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Novy Rosella's Vineyard Chardonnay |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/10/20
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
カリフォルニアのシャルドネ、13年です。 職場の仲間と宅飲みしました(^ ^) 落ち着いて飲める雰囲気ではなかったですが笑、ふくよかでバタリー、ボリューム満点のカリシャルらしい1本。 ピザハットのデリバリー初体験! 美味しゅうございました♪
2016/08/28
(2013)
価格:3,600円(ボトル / ショップ)
調子に乗って2本目行きます❗ 樽の香りが効いて高級感があるだけでなく、しっかりとした果実味もあります。 ワッシーズさんの福袋に入っていたワインですが、私としては大当たりでした。
2016/06/20
(2013)
本数少ないのに空けてしまった。やっぱり、シャルドネが良いね。
2016/01/24
(2013)
バニラと果実、バランスよくうまい。これはうまい!値段考えたら最高!バニラの高級アイスのような華やかさ!
2016/01/18
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
フレッシュなレモン、そして何よりナッツやバター感が出ていてとにかくクリーミーな香り。味わいも香からのイメージ通りフレッシュかつクリーミー。後味にはトウモロコシをバターでローストした様な感覚も。酸は控えめだけど樽からの甘い要素が間延びするのはしっかり制御して飲み飽きしない。とにかく樽がしっかり効いていて樽ドネ好きにはたまりません。 フレッシュ果実にバッチリメイク、女子大生のモデルみたいなシャルドネ♪
2015/12/20
(2013)
こちらも持参した一本。 いろんな意味で2015年に一番驚かされた白。 やっぱり好き♡
2015/11/23
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
素晴らしい。 このワイナリーが、なくなってしまうのは惜しい。 だから安く買えたのだけど。
2015/11/23
(2013)
おもいがけず、はまってしまいそうなワイン。 テットドモワンヌをオーダーして、それにあわせるワインを・・とすすめてもらったのがこちら。 グラスのお値段をみて全く期待していなかったのですが、すごく気に入りました♡ (期待してなかったから、余計気に入ったのかな・・) 樽香しっかり&こっくりしたシャルドネ。
2015/10/26
(2013)
昨日は娘と二人きりだから、手抜きしてRF1のデリ。 でも、、久々にシャルドネ気分で、、飲み干しちゃいました❤️
2015/10/25
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ノヴィ シャルドネ 2013 ロゼラズ・ヴィンヤード サンタルシアハイランズ HPより ロゼラズ・ヴィンヤードからの単一畑シャルドネで、オーク樽へのコストを惜しまぬアダム・リーの作らしく、燻した麦芽を思わせるヘビー・ローストされたであろうオークフレーバーがグラスいっぱいに渦巻きます。 アプリコットやトロピカルフルーツ、蜂蜜・トースト・バターと深い香りと味わいが広がります♪( ´∀`) とても美味しいシャルドネです♪(*≧∀≦)
2015/10/19
(2013)
価格:3,900円(ボトル / ショップ)
ピノ・ノワールで名声を築いたシドゥーリが造るもうひとつのブランド。 ノヴィ家はアダム・リーの妻ダイアナの実家にあたるが、醸造はすべてシドゥーリにて行われる。 シラーは南仏のそれとは全く違う個性を楽しめるアメリカンテイストのセクシーなスタイルだが、引き締まった酸味となめらかでタップリとした渋味がある。 また現在ではシドゥーリよりリリースとなったユニークなピノ・ノワールの白ワイン、亡き祖母のために造った素晴らしいレイト・ハーベストなど、ピノ・ノワールの人気醸造家として多忙を極めるアダム・リーの好奇心はとどまるところを知らない。 試飲会。 サンタ・ルシア・ハイランズでゲイリー・フランチオーニが所有する著名畑のひとつ。 2013年はNovyブランドでのシャルドネは最後のヴィンテージとなる。 柑橘系、ナッツの香り。 お値段の割にしっかりした味わい。 これが最後とは残念。
2015/09/30
(2013)
濃くてリッチ〜
2015/08/29
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
カリフォルニアサンタルシアハイランズの特級ロゼラズのシャルドネ。特価ということで購入。香りは開けたときこそフレッシュな香りがあったが、あとはトロピカルフルーツ、胡椒、ニッキ、ブランデーライクな香り。とても濃厚。味わいも香りそのまま、かなりの粘度、酸味はほぼ無く、甘辛い。ただ日本酒に近くなる類ではなく、フルーティではある。力強いブドウから力強いワインできましたという感じ。このマッタリ感の中で後味が良いのはさすが良い畑とは思います。嫌いでは無いがもう少し酸味と透明感があるといいなぁ。
2017/02/17
(2013)
2016/06/03
(2013)
2016/02/28
(2013)
2016/02/20
(2013)
2016/02/15
(2013)
2016/01/25
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2016/01/05
(2013)
2015/11/23
(2013)