味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Oberon Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | USA > California > Napa |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Syrah (シラー), Petit Verdot (プティ・ヴェルド) |
スタイル | Red wine |
2017/03/26
(2014)
滑らか。酸味があり軽め。
2016/11/14
(2014)
ナパのカベルネです。 もはや3軒目なので、味分かりにくいですが、飲みはじめて20分くらいして開きました❗ 最初は、渋い紅茶でしたが、丸いバニラとカシスの香りです。
2016/11/09
(2014)
ワイン教室にて
2016/07/07
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ブラックベリー、カシス、ヴァニラのような樽香の香り。凝縮感が強く、甘くはないけど濃い味わいで、フランスではないことはすぐ分かる。
2016/05/31
(2013)
いいバランス。美味しい
2016/05/11
(2013)
6800 快活な赤いチェリー、砂糖漬けのブラックベリー、スパイス、ほのかなコーヒーそしてダークチョコレートの余韻が際立つ。まろやかな口当たりで、リッチかつ複雑味のある素晴らしいカベルネ・ソーヴィニヨンです。 Oberon Cabernet Sauvignon Napa County [2013] Vineyard Locations:カリフォルニア/ナパヴァレー Varieties: カベルネ・ソーヴィニヨン86%、プティヴェルド2.7%、メルロ2.5%、シラー1.9%、プティシラー1.8%、その他5.1% ナパ・ヴァレーで生まれ育ったワインメーカーのトニー・コルトリンは35年以上のワインメイキングの経験をオベロンに注いでいます。ナパ・ヴァレーの中でも最良の畑から良質なブドウを選び抜く能力を持ち、またナパ地方特有の典型的なボルドー品種の育て方も理解しています。長年に渡り信頼関係を築いてきた地元のグローワーと共にオベロンに使用するプレミアムなナパ・ヴァレーのサブ・アペレーションから採れるブドウの品質管理を徹底しています。
2016/03/15
(2013)
ナパらしい重厚さとフルーティさ。お気に入りに追加!
2016/01/03
(2013)
カベルネにしては強めの鮮やかなベリー感
2015/06/01
(2012)
ハワイで飲んだナパバレー
2014/12/10
(2011)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
やはりナパは美味い!
2017/03/06
(2014)
2016/10/06
(2013)
2016/03/20
(2013)
2015/12/13
(2012)
2015/08/13
(2012)
2015/08/02
(2012)
2015/05/23
(2012)
2015/03/21
(2011)
2014/09/18
(2011)