Occi Gabi Kerner
オチ・ガビ ケルナー

2.90

46件

Occi Gabi Kerner(オチ・ガビ ケルナー)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • マスカット
  • レモン
  • グレープフルーツ
  • 黄桃
  • 黄色い花
  • 青リンゴ
  • ライチ
  • 洋梨

基本情報

ワイン名Occi Gabi Kerner
生産地Japan > Hokkaido
生産者
品種Kerner (ケルナー)
スタイルWhite wine

口コミ46

  • 2.5

    2017/03/25

    (2014)

    ほんのり柑橘、と甘み。

    オチ・ガビ ケルナー(2014)
  • 3.5

    2017/03/20

    (2015)

    フラっと高島屋に寄ったら試飲できた余市のオチガビワイナリーのケルナー カーブドッチを作った落さんが作るワイン気になってました! フレッシュで元気な酸味に白い花や柑橘系の華やかな香り♪ なかなかよくできてます! 北海道のケルナーは好きやな(^^)

    オチ・ガビ ケルナー(2015)
  • 3.0

    2016/11/16

    (2014)

    北海道余市OcciGabi Wineryのケルナー。香りはミュスカデ系の甘く華やかな感じ。されど飲んでみると思った以上に味が弱い…何かと合わせて初めて存在に気付くそんな感じの1本。 もう少し置いたら少し変わるのかもしれないけど。

    オチ・ガビ ケルナー(2014)
  • 4.0

    2016/11/13

    (2014)

    初めての北海道ケルナー!香りめっちゃ良い!

    オチ・ガビ ケルナー(2014)
  • 3.5

    2016/11/02

    (2013)

    今日もオチガビワイナリーに行きました。本日も2本購入ヽ(´▽`)/ まずは2013年ケルナーいただき! 余市で生牡蠣、オチガビ経由、ニセコワンタワーリゾート(╹◡╹)

    オチ・ガビ ケルナー(2013)
  • 3.5

    2016/09/29

    (2014)

    昨年買ったochigabiワイナリーのケルナーを抜栓。北海道産のタコとサンマそしてアサリのワイン蒸しでマリアージュ。最高に美味し♪

    オチ・ガビ ケルナー(2014)
  • 3.5

    2016/09/25

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    今日はオチガビワイナリーに行きました〜(*^^*) 偶然、落さんがいて偶然にも醸造所を見学&ガイドをしてくれました。

    オチ・ガビ ケルナー(2014)
  • 3.0

    2016/09/07

    (2015)

    華やかな香りと、筋の通った酸味がおいしいです。北海道のケルナー好きです。

    オチ・ガビ ケルナー(2015)
  • 3.0

    2016/08/11

    (2013)

    2013-15垂直した中で1番のコク、年数の差何でしょうね。 表面にカビ。同時購入したので、ワイナリーでの保管の限界なんでしょうね。 味は美味しかったです。

    オチ・ガビ ケルナー(2013)
  • 3.5

    2016/08/08

    (2015)

    濃厚なフルーツの香り! 温度高めで飲むとすごくコクを感じ、適度に甘みが。 温度下げて甘みを感じたのはちょっと不思議?

    オチ・ガビ ケルナー(2015)
  • 2.0

    2016/03/31

    (2015)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    軽い柑橘系の香り… 微炭酸でフルーティ感もあり飲みやすいです 日本のフレッシュな白ワイン オチガビ ケルナー 日本 北海道 余市 作 オチガビ ワイナリー 格 - 種 ケルナー100%  ス 白ワイン 辛口 ヴ 2015 購入 - シ 2,160円(/B)

    オチ・ガビ ケルナー(2015)
  • 2.5

    2016/03/08

    (2013)

    少し温度が高かったのもあるか、抹や生茶ぽい香りが印象的。硬質といえば硬質だが、錆のような印象も。 ケルナーのこの香りが表現しづらい。 酒質は良。

    オチ・ガビ ケルナー(2013)
  • 2.5

    2016/03/03

    (2014)

    1日遅れて15ケルナー発売記念に さてと、3月… 発売ラッシュの月です! 年度末でバタバタな月です‼︎

    オチ・ガビ ケルナー(2014)
  • 3.5

    2015/11/28

    (2014)

    この春ワイナリーを訪れた時にゲット♥ すっきりして美味しい⭐️

    オチ・ガビ ケルナー(2014)
  • 2.5

    2015/11/11

    (2014)

    何と食べてもマッチする~

    オチ・ガビ ケルナー(2014)
  • 3.5

    2015/11/03

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    先日の北海道旅行の際に空港のお土産ショップで買ったワイン。余市のオチ・ガビワイナリーのケルナーです。変わった名前のワイナリーですがおそらくオーナーの落雅美さんから取った名前でしょうか。(*^▽^*)ケルナーは初めて飲みますが、北海道ではメジャーな品種のようですね。香りはマスカットに黄色い花、酸味はおだやかで飲みやすいです。和食に合う美味しいワインです。

    オチ・ガビ ケルナー(2014)
  • 2.5

    2015/09/13

    (2014)

    今週末のケルナー

    オチ・ガビ ケルナー(2014)
  • 3.0

    2015/06/20

    (2013)

    酸っぱい

    オチ・ガビ ケルナー(2013)
  • 3.5

    2015/04/19

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    美味い(b_d)かなりいいワインでした。 こんなにスッキリ、しつこくない余韻、フワッと気持ち良くなれる香り。 ご馳走様でした(b_d)

    オチ・ガビ ケルナー(2014)
  • 3.5

    2014/11/27

    (2013)

    パイナップルみたいな味。

    オチ・ガビ ケルナー(2013)
  • 3.5

    2014/10/25

    (2013)

    新潟カーブドッチの方が北海道で作ったもの。 北海道に行って買って来たそうな。

    オチ・ガビ ケルナー(2013)
  • 3.5

    2014/10/25

    (2013)

    酸味果実味素晴らしく夏に贅沢に飲みたい。

    オチ・ガビ ケルナー(2013)
  • 4.0

    2014/09/08

    (2013)

    オチカビワイン。口当たりがよくまた飲みたくなるワインです。

    オチ・ガビ ケルナー(2013)
  • 3.5

    2014/07/21

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    北海道でしかほぼ手に入らないらしいオチガビ?ワイナリーのケルナー。やや酸味は強いが香りや味わいにケルナーの新しい可能性を感じる。

    オチ・ガビ ケルナー
  • 2.5

    2014/07/21

    (2013)

    盤渓ワイン会17

    オチ・ガビ ケルナー(2013)
  • 2.5

    2017/03/20

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    オチ・ガビ ケルナー(2014)
  • 2.5

    2016/11/29

    (2014)

    オチ・ガビ ケルナー(2014)
  • 3.5

    2016/10/23

    (2014)

    オチ・ガビ ケルナー(2014)
  • 2.5

    2016/09/20

    (2014)

    オチ・ガビ ケルナー(2014)
  • 2.5

    2016/09/18

    (2014)

    オチ・ガビ ケルナー(2014)