Occidental Occidental Station Vineyard Cuvée Catherine Pinot Noir
オクシデンタル オクシデンタル・ステーション・ヴィンヤード キュヴェ・キャサリン ピノ・ノワール

3.60

24件

Occidental Occidental Station Vineyard Cuvée Catherine Pinot Noir(オクシデンタル オクシデンタル・ステーション・ヴィンヤード キュヴェ・キャサリン ピノ・ノワール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • ブラックチェリー
  • イチゴ
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • バラ
  • 腐葉土
  • ドライフラワー

基本情報

ワイン名Occidental Occidental Station Vineyard Cuvée Catherine Pinot Noir
生産地USA > California > Sonoma
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ24

  • 3.5

    2016/11/18

    (2013)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    今週はよく働いたので 飲むよ

    オクシデンタル オクシデンタル・ステーション・ヴィンヤード キュヴェ・キャサリン ピノ・ノワール(2013)
  • 4.0

    2016/09/24

    華やかで口の中に香りが膨らんでいく。思わず楽しくなってしまうワイン 2-2,5-3-4:11,5

    オクシデンタル オクシデンタル・ステーション・ヴィンヤード キュヴェ・キャサリン ピノ・ノワール
  • 4.0

    2016/09/13

    (2013)

    カリピノ! キスラーの最上級らしい。 メンバーのみ手に入る珍しいワイン。 ピノのスペシャャルな畑のMIX。。 忘備録てきになります。。

    オクシデンタル オクシデンタル・ステーション・ヴィンヤード キュヴェ・キャサリン ピノ・ノワール(2013)
  • 4.0

    2016/05/17

    (2012)

    アメリカで3万を越えるものはなかなか手を出さない。その手持ちがあればフランスに行く。 しかし、唸るうまさです。本当に同じ種類なのか?濃厚で艶やか、けれどイタリアの国産種のようにむっちりとしていません。 香りのひだは広く、しかし、幾重にも重なり、ブルゴーニュの奥行きとはまた別の世界を見ました。 本来コスパ評価なら3ですが、かなり好みなので4でいきます。 ご飯なんかそっちのけで飲んで、ラスクしか入らず。でも、このラスク、ワイン用です。 先週まで病気で禁酒が長いときに、早く飲もうよといただきましたσ^_^;。 復帰!

    オクシデンタル オクシデンタル・ステーション・ヴィンヤード キュヴェ・キャサリン ピノ・ノワール(2012)
  • 2.5

    2016/05/14

    (2012)

    久々に掛け値なく旨いワイン 酸は無く優しい苺 甘いニュアンス ずっとフワフワと漂う感じ ブルで言うなら優しい地域ニュイとか? 太陽で言うなら春の夕日 今まさに飲むピノ 12 だけどもう美味しい いい余韻 ずっと香ってる

    オクシデンタル オクシデンタル・ステーション・ヴィンヤード キュヴェ・キャサリン ピノ・ノワール(2012)
  • 2.0

    2016/04/18

    (2013)

    買ってみた。

    オクシデンタル オクシデンタル・ステーション・ヴィンヤード キュヴェ・キャサリン ピノ・ノワール(2013)
  • 3.0

    2016/02/08

    (2012)

    エノテカにて、休日午前飲み 20年以上改良、最後まで上品、でも高い。

    オクシデンタル オクシデンタル・ステーション・ヴィンヤード キュヴェ・キャサリン ピノ・ノワール(2012)
  • 4.5

    2016/01/09

    (2011)

    キスラーヴィンヤードのスティーブ・キスラー氏がキスラーの名前を外して手がけたワイン グラマラスで端正なストラクチャー キスラーも美味しかったがさらにその上をいくような構成力

    オクシデンタル オクシデンタル・ステーション・ヴィンヤード キュヴェ・キャサリン ピノ・ノワール(2011)
  • 4.0

    2015/03/29

    (2011)

    2010ヴィンテージまではキスラー名でしたが、スティーブ・キスラーが新たにこのワイナリーを立ち上げ、こちらに移管❔されました。 正確に言うと、スティーブ・キスラーがキスラー・ヴィンヤーズの株を売却し、そのお金でキャサリンとエリザベスの畑を購入し、このワイナリーを設立したというこのようです。違ったらスミマセン。 で、味はキスラー時代と変わらず美味いっす❕当たり前か…

    オクシデンタル オクシデンタル・ステーション・ヴィンヤード キュヴェ・キャサリン ピノ・ノワール(2011)
  • 4.5

    2015/02/11

    (2011)

    occidental飲み比べ^_^ 黒糖のような甘い香りに包まれ、複雑な造りが感じれるワイン(^_-) カリフォルニアのイメージが変わるワインたちでしたo(^_-)O

    オクシデンタル オクシデンタル・ステーション・ヴィンヤード キュヴェ・キャサリン ピノ・ノワール(2011)
  • 4.0

    2015/01/14

    (2011)

    ボルドーワイン会15周年大感謝祭@ボナペティ もうキスラーの文字が書かれない、オキシデンタル… 寂しいボトルだのう… 美味しかったけどね。濃かったけどね。

    オクシデンタル オクシデンタル・ステーション・ヴィンヤード キュヴェ・キャサリン ピノ・ノワール(2011)
  • 3.5

    2015/01/11

    (2011)

    美味しい

    オクシデンタル オクシデンタル・ステーション・ヴィンヤード キュヴェ・キャサリン ピノ・ノワール(2011)
  • 3.5

    2014/07/05

    (2011)

    キスラーのキュベ キャサリーン、キスラーのピノを初めて飲んだ。 牛ほぼ肉のパン粉焼きと。 新世界だと分かるが、エレガントなアフターが好ましい!

    オクシデンタル オクシデンタル・ステーション・ヴィンヤード キュヴェ・キャサリン ピノ・ノワール(2011)
  • 3.5

    2014/05/06

    (2011)

    5年後

    オクシデンタル オクシデンタル・ステーション・ヴィンヤード キュヴェ・キャサリン ピノ・ノワール(2011)
  • 3.0

    2017/03/24

    (2013)

    オクシデンタル オクシデンタル・ステーション・ヴィンヤード キュヴェ・キャサリン ピノ・ノワール(2013)
  • 4.5

    2017/01/23

    (2012)

    オクシデンタル オクシデンタル・ステーション・ヴィンヤード キュヴェ・キャサリン ピノ・ノワール(2012)
  • 5.0

    2016/07/09

    (2012)

    オクシデンタル オクシデンタル・ステーション・ヴィンヤード キュヴェ・キャサリン ピノ・ノワール(2012)
  • 2.5

    2015/12/03

    オクシデンタル オクシデンタル・ステーション・ヴィンヤード キュヴェ・キャサリン ピノ・ノワール
  • 2.5

    2015/07/23

    (2011)

    オクシデンタル オクシデンタル・ステーション・ヴィンヤード キュヴェ・キャサリン ピノ・ノワール(2011)
  • 3.0

    2014/11/02

    (2011)

    オクシデンタル オクシデンタル・ステーション・ヴィンヤード キュヴェ・キャサリン ピノ・ノワール(2011)
  • 3.5

    2014/08/29

    (2011)

    オクシデンタル オクシデンタル・ステーション・ヴィンヤード キュヴェ・キャサリン ピノ・ノワール(2011)
  • 2.5

    2014/07/05

    オクシデンタル オクシデンタル・ステーション・ヴィンヤード キュヴェ・キャサリン ピノ・ノワール
  • 4.0

    2014/04/27

    (2011)

    オクシデンタル オクシデンタル・ステーション・ヴィンヤード キュヴェ・キャサリン ピノ・ノワール(2011)
  • 4.5

    2014/04/19

    (2011)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    オクシデンタル オクシデンタル・ステーション・ヴィンヤード キュヴェ・キャサリン ピノ・ノワール(2011)