味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ogier Côtes du Rhône Gentilhomme Rouge |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône |
生産者 | |
品種 | Grenache (グルナッシュ), Garnacha (ガルナッチャ), Mourvèdre (ムールヴェードル), Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2016/12/28
(2013)
激コスパ商品。 昨日は一人忘年会的な、、。 下北沢で軽く忘年会をして、自宅で飲み直しです。 確かこれ、1000円くらいのローヌなんですが、結構イケます。 値段より少し上を行くワインを見つけると嬉しいですね。 味のバランスが結構良くて、スイスイ飲めちゃいます。 案の定、一人で深酒してしまいました、、。 今年の仕事もいよいよあと2日。 一年終わりますね。 あと何本投稿できるかな、、。
2016/01/30
(2013)
明日休みだからな〜飲んじゃおうかな〜って気分だったからさ。ちょっとパワー系の飲みたくてさ。美味しかったよ。
2016/01/22
(2013)
香りは楽しめませんが、京王線沿いのJupiterで購入したスパイシーでフルーティな南仏ワイン。ピザーラのシーフードイタリアーナと生ハムに合わせて。
2015/12/17
(2013)
ごくごく
2015/09/05
(2013)
仏のオジェ コートデュローヌのジェンティオルム2013です。シャトーヌフデュパブを代表する生産者オジェが作る上品な味わいのコートデュローヌ。ジェンティオルムとは紳士という意味です。品種は主にグルナッシュが85%で主体です。 色は紫がかったエレガントな赤です。タンニンは絹のように滑らかでとても上品です。ラベル表記ではフルボディとありますが第一印象ではやや重口の印象です。味わいはグルナッシュ独特の個性を感じ果実味豊富なブルーベリーやカシスにほんのりと胡椒があわさった上品なスパイシーさがあります。後味はとても果実味豊富で丸くて優しく美味しくて思わずニコッとしました。南仏独特の太陽をたっぷりと浴びた果実味が豊富で魅力的に感じました。近所のワインショップで842円でした♪今晩はその魅力にどうもハマってしまったようです♪またリピートして改めて美味しく飲みたいと思いました( ^o^)ノ
2015/07/29
(2013)
大好きなユニットのLIVEに行き、赤と白を一杯ずついただきました! そして帰宅後また一杯
2015/04/11
(2013)
美味しい!
2015/04/03
(2013)
仕事帰りの輸入食品店、第2弾。 スパイシー。フルボディというほど重くない様な。 好みではないけど、こういうのもいいかな。
2015/01/24
(2013)
お値段の割に美味しい
2015/01/02
(2013)
価格:842円(ボトル / ショップ)
思ったほど重くなく、ほどよく辛口。サラッと飲めてわりと好きな味(^ν^)お料理は野菜とナッツ入りチーズしかなかったけど、おいしくいただきました。お肉によく合いそう。
2014/12/14
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
今日のワイン オジェ コート デュ ローヌ ジュンティオム 2012 です! 近くの安売り酒屋で1000円ちょっとの赤です。グルナッシュがメインですが、開けたばかりはちょっと味気ない感じで失敗かと思いましたが、時間が経つと少し変わってきそうです。明日に期待(^^)
2014/11/28
(2011)
宅呑み〜。リーズナブルなRhôneのテーブルワインですが、すごく果実味が凝縮されていていい感じでした。
2014/10/11
(2009)
地元の酒屋さんで売ってたワイン。 好きなローヌ地方ということで買ってみた^_^
2014/07/21
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
イチゴやチェリーの香りが口いっぱい広がりジューシー。ボリュームもありコスパ良し♪
2014/07/13
(2012)
¥990。ローヌでもいろいろあるの実感。グルナッシュメインよりもシラーメインの方が好き。何故かコルクに憧れのシャトーヌフデュパプの刻印が…いつかは飲みたいなー。
2014/05/06
(2011)
明日に備えるワインは、コートデュローヌのガルナッチャ種メインのワイン。美味しい。ほろ苦さが紳士的だ。イメージは、アフターファイブ。好きだなぁ。食後のエスプレッソみたい。かっこいいワインです。明日から頑張るぞ!
2014/04/18
(2009)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
まいうー‼ 久しぶりのフランスワイン
2014/04/13
(2011)
やや酸味強く、スモークのかかったチーズとかでは少し役不足、肉の燻製にて一気に華やかさが増して最高のセレクトと化した… 生卵を軽くスモークその卵で卵ご飯この世のものとは思えない絶妙なハーモニー。
2014/04/07
(2011)
ボトルには胡椒とかいてあるが個人的には感じない。 ローヌらしい味で、比較的果実味を感じる方の気がする
2014/03/29
(2011)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ローヌの赤です。ちょっと幅広のグラスで良く回して飲みます。空気と触れると味わいが微妙に変化して味わえるワインです♪セールで870円!
2014/02/11
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
コスパいいっ! バランスのいい、好きなワイン
2014/02/02
(2011)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
確かにスパイシー。
2013/03/22
(2010)
甘みがナイス!
2017/01/03
(2008)
2016/11/08
(2013)
2016/05/18
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2015/12/22
(2013)
2015/12/11
(2013)
2015/11/08
(2013)
2015/08/19
(2013)