味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ogier Heritages Gigondas |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône > Meridional > Gigondas |
生産者 | |
品種 | Grenache (グルナッシュ), Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2017/02/12
(2013)
価格:2,980円(ボトル / ショップ)
お勉強中ローヌ第2弾。先のCエルミタージュと比べるとグルナッシュの甘さが心地良い。口当たりもよりまろやかで料理にも合わせやすい。好みでいうとシラーがいいか…番人受けするのはジゴンダスと思うが。こちらもよく作られていて安心の値段よりはコスパも良いと思えるワイン。
2017/02/04
(2012)
スパイシー&乾いたタンニン。 ちょっと置いた方が美味しくいただけます。
2016/08/29
(2012)
昨日に引き続き、本日もローヌのワイン。ジゴンダス、南ローヌのAOCです。シラー、グルナッシュ主体ですが、上品にまとめられてます。
2015/10/30
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
イオンのお買い得品。ふくよかな干しぶどうの香りの中にミントのような爽やかさ。とってもジューシーで優しいタンニン。
2015/10/10
(2011)
久しぶりの良型 今やこのサイズは絶滅危惧種、 大好きなメバルづくしにあわせたのは素敵なルビー色のフルボディ
2015/08/12
(2012)
がっつり来るボディー感でした。
2015/05/24
(2011)
スパイシーな香りに包まれたあとの、爽やかな渋みが心地よいです。
2015/03/05
(2011)
とてもほがらかで、暖かみのある感触。絹のように舌にまとわりついたと思ったら、サラッとノドに落ちて、その後すぐに体中にワインが行き渡る感じ。とても飲みやすく、ズンズン進んで、気づくともう三本目!ってなる感じ。
2017/04/03
(2012)
価格:2,980円(ボトル / ショップ)
2017/03/16
(2011)
2017/01/03
(2012)
2016/10/14
(2011)
2016/05/05
(2011)
2015/12/27
(2012)